<香川県> レンズ・灯器

青だけ電球式

撮影 香川県善通寺市 掲載 2009/4/4

連続交差点での誤認防止のため、青だけ距離制限フードが使用されています。素子型LEDは制限フードのルーバーと干渉して灯火が見えにくくなってしまうため、青のみ電球式となっています。


撮影 香川県善通寺市 掲載 2009/4/4

素子型LEDは制限フードのルーバーと干渉して灯火が見えにくくなってしまうため、距離制限フードの青のみ電球式となっています。両面とも同様の設置となっており、片側は連続交差点ですが、反対側はどのような理由で距離制限フードを使用しているのか分かりません。

赤だけLED式



撮影 香川県丸亀市 掲載 2006/2/3

三協一体 樹脂製 警交仕規24号 形式1H33 素子型 電球 〃 中心なし6*13

交通量の多い国道の東行き車線の灯器のみがこの仕様になっています。




撮影 香川県三木町 掲載 2006/2/3

(上段)京三セパ 金属製 警交仕規23号 形式1H33 素子型 電球 〃 中心なし6*13
(下段)京三セパ 金属製 警交仕規23号 形式1H33 素子型 電球 〃 中心なし4*18

踏切と隣接する交差点で、踏切と直行する道路の灯器のみこの仕様になっています。また、踏切から交差点に向かう側は、青のみ距離制限フードになっています。踏切に進入する車両が交差点の青信号を誤認しないように、また交差点の青信号を見て強引に踏切に進入するのを防ぐためだと思われます。


撮影 香川県観音寺市 掲載 2006/2/3

京三セパ 金属製 警交仕規23号 形式1H33 素子型 電球 〃 中心なし6*13

踏切と隣接する交差点で、踏切から交差点に向かう側のみ、赤がLED式で青が距離制限フードになっています。


撮影 香川県善通寺市 掲載 2006/2/3

京三セパ 金属製 警交仕規23号 形式1H33 素子型 電球 〃 中心なし6*13

踏切と隣接する交差点で、踏切から交差点に向かう側のみ、赤がLED式で青が距離制限フードになっています。

一部のみ偏光レンズ灯器
撮影 香川県高松市 掲載 2006/2/12

本灯器のみが偏光レンズ灯器です。通行帯により信号が異なるので誤認防止のために使用されています。

撮影 香川県高松市 掲載 2006/2/12

矢印灯器のみが偏光レンズ灯器です。連続交差点で信号が異なるので誤認防止のために使用されています。補助灯器です。

撮影 香川県高松市 掲載 2006/2/12

前述の連続交差点の主灯器です。直進矢印灯器のみが偏光レンズ灯器です。右折矢印灯器には距離制限フードが取り付けられています。