トラックターミナル進入路と公道の交差点に信号機が設置されており、常時点滅動作となっています。灯器はすべて陸運電機(現交通システム電機)製の角型灯器が設置されています。一部の灯器は、きれいに塗りなおされていますが、フードの内側まで白く塗られています。この交差点の先は関係者以外立入禁止ですが、敷地内に入ってすぐのところに交差路があり、そちらにも角型灯器が設置されていますが、フードの全周が折り返されたタイプとなっています。(敷地内のため、メーカー等確認できません。)
陸運電機(現交通システム電機)製の角型灯器です。
交差点手前がカーブしている箇所で、補助灯器として縦型の角型灯器が残っています。
補助灯器としての縦型設置です。6角形背面板の形は、左右非対称です。灯器を目立たせるために背面板が設置されているようです。
補助灯器としての縦型設置です。灯器を目立たせるために背面板が設置されているようです。
信号機
ホーム