車両を感知するか、歩行者が押ボタンを押すと「感知中」の表示が点灯します。
消防署付近の信号交差点に設置されています。緊急車両が出動する時に信号を強制的に変えて、「出動」の表示を点灯あるいは点滅させると思われます。
設置スペースの都合上、「歩行者・自転車専用」標示板が横型になっています。
自立型標示板です。
デザイン柱埋設の押ボタン箱です。保護色で押ボタン箱が埋め込まれている上に、標示板が全く設置されていないため、押ボタン箱があることが非常に分かりにくく問題があります。実は私もここを横断する時、押ボタン式信号機であることに気付かず、ずっと待ってしまいました。
信号機
ホーム