<山口県> 黄・青・黄予告信号(前方信号連動・変則もの)

黄・青・黄(標示板なし)

撮影 山口県岩国市 掲載 2018/5/11

標示板がありませんが、信号サイクルや設置状況(信号交差点の手前のカーブに設置)が県内で見かける黄・青・黄配列のの「予告信号」と同じであるため、これも予告信号として設置されているのでしょう。


撮影 山口県美弥市 掲載 2020/9/30

標示板がありませんが、信号サイクルや設置状況(信号交差点の手前のカーブに設置)が県内で見かける黄・青・黄配列のの「予告信号」と同じであるため、これも予告信号として設置されているのでしょう。

撮影 山口県防府市 掲載 2021/1/1

標示板がありませんが、信号サイクルや設置状況(信号交差点の手前のカーブに設置)が県内で見かける黄・青・黄配列のの「予告信号」と同じであるため、これも予告信号として設置されているのでしょう。

黄・青・黄(「予告信号」前方連動・左右の黄が同時点滅)

撮影 山口県周南市 掲載 2013/6/10

山口県内の「予告信号」では珍しく、前方の信号が黄や赤のときに左右の黄が同時点滅します。前方の信号が青のときには「予告信号」も青です。

以前は、県内標準の左右黄の交互点滅でしたが、何らかの理由により変更されたようです。


撮影 山口県光市 掲載 2020/9/30

前方の信号が黄や赤のときに左右の黄が同時点滅する「予告信号」です。前方の信号が青のときには「予告信号」も青です。
動画(YouTube)

上のものは片側1車線で速度の出にくい道路での採用ですが、こちらは中央分離帯のある片側2.5車線の速度の出やすい道路での採用であり、どのような条件でこのタイプを採用しているのか不明です。

黄・青・黄(「予告信号」標示板が2枚)

撮影 山口県防府市 掲載 2020/9/30

トンネルを出てすぐ先に信号交差点があるため、トンネル内に「予告信号」が設置されていますが、なぜか灯器の上下に「予告信号」の標示板が2枚設置されています。

下の標示板は内照式のように見えますが、点灯していません。


撮影 山口県防府市 掲載 2020/9/30

トンネルを出てすぐ先に信号交差点があるため、トンネル内に「予告信号」が設置されていますが、なぜか灯器の上下に「予告信号」の標示板が2枚設置されています。

下の標示板は内照式のように見えますが、点灯していません。

黄1位式灯器と連続で設置


↑2006/5撮影 ↓2018/5撮影


撮影 山口県岩国市 掲載 2006/7/1 差替え追加 2018/5/11

黄1位式灯器と黄・青・黄灯器が連続で設置されています。黄・青・黄灯器は標示板がありませんが、信号サイクルや設置状況が県内で見かける黄・青・黄配列のの「予告信号」と同じであるため、これも予告信号として設置されているのでしょう。

黄1位式灯器は前方の信号交差点の信号や予告信号とは関係なく、常時黄点滅しています。これ自体、予告信号の可能性もありますが、単にカーブに対する注意喚起にも見えます。