出版物、TV番組等の担当の方へ学校の先生、交通安全教室を開かれる方へ個人の方へ

出版物、TV番組等への取材協力、画像提供など

上から新しい順です。

TV番組 2021/10/19放送
テレビ朝日
「お願い!ランキング」

「お笑い実力刃」ツッコメCLUB企画ベストツッコミセレクションで、私の提供した道路標識の画像が使用されました。

TV番組 2021/10/6放送
テレビ朝日
「お笑い実力刃投稿!
ツッコメCLUB」

私の提供した道路標識の画像が使用されました。

TV番組 2021/3/6放送

フジテレビ
「いただきハイジャンプ」

街中に溢れる英語に関するクイズで私の提供した道路標識の画像が使用されました。

TV番組 2020/6/6放送

テレビ朝日
「サンドウィッチマン
&芦田愛菜の
博士ちゃん」

「こんなところに博士ちゃんSP」で私の提供した1灯点滅灯器の画像1枚が使用されました。(2019年6月1日に放送したものを再編集したもの)

TV番組 2019/8/7放送

テレビ東京
「日経スペシャル
未来世紀ジパング」

信号機の老朽化問題を取り上げた中で、故障した信号機の例として私が提供した青と黄が同時に点灯する信号機の動画が使用されました。

TV番組 2019/6/1放送

テレビ朝日
「ぶっつけ教室
博士ちゃん」

「昭和のレトロ信号機を知り尽くす兄弟!」で私の提供した1灯点滅灯器の画像1枚が使用されました。

インターネット 2018/11/4

メディア・ヴァーグ
くるまのニュース
コラム「丁字路にある謎の信号機と待避所 いったい何のために使う?」の記事に、私の提供した画像1枚が使用されました。

TV番組 2018/7/8放送

テレビ東京
「池上彰が選ぶ
今知っておきたい
小さなニュース」

信号機の老朽化問題を取り上げた中で、故障した信号機の例として私が提供した青と黄が同時に点灯する信号機の動画が使用されました。

図書館専用本 2018/4/7発行

小峰書店
「交通の記号とマーク」
学校図書館等に置かれる図書館専用本「さがしてみよう!まちの記号とマーク」の第3巻「交通の記号とマーク」の第2刷以降に私の提供した画像1点が使用されています。

インターネット 2014/3/10
Yahoo! JAPAN Yahoo!映像トピックス「ガード下通過を試みた車が…グシャッ」の記事で、当サイトの「道路標識 低すぎる高さ制限」ページが紹介されました。

インターネット 2013/6/22
国立国会図書館
Dnavi
当サイトが国立国会図書館データベース・ナビゲーション・サービス「Dnavi」に登録されました。

インターネット 2012/12/8
Yahoo! JAPAN Yahoo!ニュース「歩行者信号が落下」の記事で、当サイトの「信号機のミニ知識」ページが紹介されました。

新聞 2012/10/10発行
日本経済新聞
(北陸地域版)
「ほくりくism」というコーナーの取材を受けました。

インターネット 2011/11/5
Yahoo! JAPAN Yahoo!ニュース「新信号システム裏目 渋滞悪化」の記事で、当サイトの滋賀県と栃木県のムーブメント信号制御を掲載したページが紹介されました。

TV番組 2011/10/7放送(2011/10/10再放送)

日本放送協会
(NHK BSプレミアム)
「熱中人」

ユニークな趣味に熱中している人に密着するドキュメンタリー番組「熱中人」。「なんて美しい交差点!(交差点の美は制御にあり)」として私が出演しました。調査に出かけるときの下調べの様子や、信号機による交通制御(クルマや歩行者の流れ)を観察している様子が放送されています。

収録は、7月に自宅、敦賀市内、滋賀、関西、東海、東京の多くの交差点で7日ほどかけて行われましたが、番組中で放送されたのは、次の交差点でした。

・「鶴舞公園前」交差点(名古屋市中区)
・「長等一丁目」交差点(滋賀県大津市)
・「渋谷駅前」交差点(東京都渋谷区)
・「赤坂見附」交差点(東京都港区)
・「赤羽橋」交差点(東京都港区)

ナレーションは、濱田マリさん。

インターネット 2010/10/11
Yahoo! JAPAN 「今週のオススメ(テーマ:いつもの景色が違って見える! 路上観察特集)」で、このサイトがオススメサイトとして紹介されました。
http://picks.dir.yahoo.co.jp/weeklypicks/20101011.html

インターネット 2010/9/17
ニコニコラム ニコニコ動画に投稿した動画「長崎県で見つけた信号機詰め合わせ」「鶴舞公園前交差点の4方向矢印(名古屋市中区)」が、ニコニコラムで紹介されました。
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/2010/09/post-178.html

月刊誌(バイク誌) 2010/2/6発行
三栄書房
「モトチャンプ3月号」
「知ったつもりの難解標識を一挙紹介」として、私の提供した「最低速度」や「その他の危険」など珍しい標識の画像が何点か使用されています。おすすめHPとして当サイトの紹介もしていただきました。

教科書(移行教材) 2009/3/16発行
大日本図書
「新版 たのしい算数3年
平成21年度版移行教材」
平成23年度学習指導要領改訂の前倒しの移行措置で、現在の算数教科書に記載がない事項を指導する際の教材です。身のまわりで「t(トン)」が使われている例として、私の提供した「重量制限」標識、「総重量限度緩和指定道路」標識の画像各1枚が使用されています。
大日本図書
「新版 たのしい算数6年
平成21年度版移行教材」
平成23年度学習指導要領改訂の前倒しの移行措置で、現在の算数教科書に記載がない事項を指導する際の教材です。身のまわりで「t(トン)」が使われている例として、私の提供した「重量制限」標識の画像1枚が使用されています。

通信教育教材 2009/3/1発行
ベネッセコーポレーション
進研ゼミ小学講座
「チャレンジ3年生3月号」
平成23年度の学習指導要領改訂で3年生の学習に追加される「t(トン)」の身近な使用例として、私の提供した「積3t」補助標識の画像1枚が使用されています。

ムック 2008/7/15発行

イカロス出版
「酷道をゆく2」

酷い状態の国道、略して“酷道”。酷道ガイドブック『酷道をゆく』の続編です。

「道路にまつわるエトセトラ」という、さまざまな道路趣味を紹介するコーナーで、私が信号機の記事を2ページほど執筆しています。

イカロス出版商品の詳細

amazon国内旅行の本、2008年8〜10月月間ランキング1位。

インターネット 2008/3/16
@nifty
「デイリーポータルZ」
日替わりの情報サイトとして興味深い出来事やホームページを毎日紹介している「@nifty デイリーポータルZ」。当サイトの「信号機」ページが紹介されました。

月刊誌(男性誌) 2008/1/26発行
ぶんか社
「Exciting MAX!3月号」
「県民の常識 世間の非常識」という企画で、新潟県のご当地の常識として、私の提供した「縦型信号機(新潟県)」の画像1枚が使用されています。

週刊誌 2007/3/1発行
リクルート
「R25(アールニジュウゴ)」
首都圏で発行されているフリーマガジン「R25(アールニジュウゴ)」。歩車分離信号を紹介するコーナー「歩車分離信号って何? 導入されると、交通事故は減る?」に、私が作成し提供した歩車分離信号の解説画像3種類が使用されました。

TV番組 2007/2/17放送
東京放送(TBS)
「人間!これでいいのだ」
「奇跡の心理アイデア!」というテーマで放送されました。イライラ解消のアイデアを紹介する中で私の提供した「歩行者用待ち時間表示機(大阪市中央区)」の画像が使用されました。

TV番組 2005/2/24放送
日本テレビ放送網(NTV)
「摩訶!ジョーシキの穴」
情報提供。

TV番組 2004/10/12放送
朝日放送(ABC)
「おはようコールABC」
「ニュースを見に行く」というコーナーに出演しました。「黄・黄・赤信号(兵庫県西宮市)」「短い青信号(大阪府高槻市)」「低い信号機(大阪府松原市)」を現地で解説しています。信号趣味についてのインタビューもあり。リポーターは番組メイン司会の清水貴之アナ。

新聞 2004/8/7発行
朝日新聞
「朝日新聞 土曜版be」
「こだわり会館」というコーナーの取材を受けました。「これぞホントの道路族!!」というタイトルで、私が信号趣味に目覚めたきっかけや、信号機の魅力を語っています。作家・荒俣宏さんの講評付きです。私の撮影した信号機の画像も6枚使用されています。朝日新聞のWEBサイト"asahi.com"でも同じ記事が掲載されました。

インターネット 2004/8/6
Yahoo! JAPAN このサイトが「新着ピックアップ」に選ばれました。
http://dir.yahoo.co.jp/new/20040806.html

出版物 2004/1/1発行
インタープレス
「交通安全ニュース」
壁新聞「交通安全ニュース」の1月1日号「警笛のマナー」で、私の提供した「警笛鳴らせ(滋賀県近江八幡市)」標識の画像が2枚使用されています。内容は、標識のある場所で警笛を鳴らさなければならないこと、それ以外の場所ではむやみに鳴らしてはいけないことが書かれています。

TV番組 2003/11/28放送
朝日放送(ABC)
「ワイドABCで〜す みよ缶」
「大発見!ウワサの××」というコーナーで、私のサイトにある「短い赤信号(兵庫県尼崎市)」が紹介されました。

ほかにも小学校や自動車学校で教材として使用されています。



出版物、TV番組等の担当の方へ

このサイトの画像を使用したい場合は、まずメールでご連絡ください。ただし、私の撮影した画像に限ります。このサイト内の画像は特に表記がない限りすべて私が撮影、作製したものです。原則無償です。
このサイトの画像は画質を落としてありますので、新聞、雑誌などで使用される場合は未加工のオリジナル画像を提供いたします。ただし、希望画像枚数が多いなど、私の負担になる場合は、提供をお断りする場合があります。
出版物などの場合は、掲載誌を送ってください。TV番組などの場合は、放送を録画したDVDを送ってください。



学校の先生、交通安全教室を開かれる方へ

学校の授業や地域、職場での交通安全教育、自動車学校の学科教習など交通安全教育目的に限り、このサイトの画像の使用を認めます。
このサイトの画像を使用したい場合は、まずメールでご連絡ください。ただし、私の撮影した画像に限ります。このサイト内の画像は特に表記がない限りすべて私が撮影、作製したものです。



個人の方へ

個人の研究発表などのための画像使用はお断りいたします。