171438
(道路標識と信号機の森)感想・情報掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
合い言葉 ←ひらがなで「福井」と入力
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

2008/12/7更新 投稿者:もり 投稿日:2008/12/07(Sun) 15:09 No.1082  
kanri.gif更新しました。

◆警笛区間
◆注意各種
◆案内標識各種


Re: 2008/12/7更新 ゴマ - 2008/12/09(Tue) 19:38 No.1083  

hk18-2.gif更新見ました。早く更新されないかと楽しみにしていました。
京都市内は旧案内標識がけっこう残っていますね。他の風景が変わっても、旧案内標識だけはなんとか生き残っていてほしいですね。現代の風景とマッチしていて、どこか懐かしい感じがします。
高知の警笛区間は状態はよいということですが、葉っぱで隠れていて残念ですね。区間内の補助標識もこのころから存在していたんですね。ということは、始まり・終わりの矢印補助標識もあったんでしょうか?
京都の国道1号にあるバイパスのインター出口の注意標識は知っています。まだあったんですね。文字のフォントが丸ゴシックになっているから、最近新しくしたんでしょうね。能登町の国道249号の注意(見通し悪し)も知っていますが、この更新を見るまではすっかり忘れていました。注意の標識は旧標識の中ではまだ残っていることが多いですね。


Re: 2008/12/7更新 ピカ - 2008/12/09(Tue) 21:49 No.1084  

hc23-1.gif更新分、拝見しました。
高知の警笛区間は、よく発見できましたね!驚きです。
近所の路地にこんなのが設置されていても、普通気付かないですよ(^^;
民地という事で、葉っぱのお触り(?)は禁止なんですね・・・。残念です。

注意CAUTIONの文字は、改めて見ると、いろいろな書体で書かれてますね。
「親子いろいろ」のコーナーのように、見比べる事ができるようにするとおもしろいかも?


Re: 2008/12/7更新 りょうすけ - 2008/12/10(Wed) 22:49 No.1085   HomePage

hk25-c.gif更新見ました。
旧標識はほとんど長野になくて(たぶん見落としているのもあると思う)どこいきゃあるんだろう・・と思ったりします。旧標識に見えてもそうじゃなかったり…。そうういうこと結構あります。まともなものを見たのは数回です。


Re: 2008/12/7更新 かず - 2008/12/14(Sun) 20:46 No.1087  

hk01-1.gif旧標識を楽しく拝見させてもらいました。
高知の標識は木の葉に隠れてますね、自分なら木の葉を上げて撮りますよ!もりさん全体像をプリーズ。


Re: 2008/12/7更新 もり - 2008/12/16(Tue) 22:10 No.1088  

kanri.gif感想ありがとうございます。

高知の「警笛区間」は、昼間なら家の人に声をかけて撮影することも可能だったと思いますが、私が撮影したのは早朝6時過ぎの薄暗い時間です(それゆえ手ぶれしています)。家には明かりが点いていましたが、まだ寝ている人がいる可能性があったので声をかけるのはやめました。

「注意」はよく見ると文字の形が違いますね。違いがよく分かるのが「意」の「心」の部分ですね。


4方向矢印信号機運用 愛知県警 投稿者:もり 投稿日:2008/11/27(Thu) 20:32 No.1079  
kanri.gif名古屋市中区の鶴舞公園前交差点で、明日から東海地方初の4方向矢印の信号機を運用するというニュースが出ていました。

http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=27538

>追記
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20081128/CK2008112802000044.html


Re: 4方向矢印信号機運用 愛知県... レードル - 2008/12/06(Sat) 01:45 No.1080  

hk01-1.gif情報ありがとうございます。

この交差点は、以前に調査したことがあるのですが、危険な交差点として指摘されていることを知りました。


Re: 4方向矢印信号機運用 愛知県... もり - 2008/12/07(Sun) 15:08 No.1081  

kanri.gif連続交差点+五差路で車線数も多いですからね。
私は初めて通ったとき、進みたいのとは別の車線に入ってしまいました。


2008/11/22更新 投稿者:もり 投稿日:2008/11/22(Sat) 10:39 No.1075  
kanri.gif更新しました。

◆黄(信号予告灯)
◆庇を交換
◆石川県の雪国縦型設置
◆3段重ね設置
◆青・・・黄・・・赤点滅(踏切信号)
◆黄点滅・・・黄・・・赤(踏切隣接信号交差点用)
◆「とまれ」灯器各種


Re: 2008/11/22更新 ゴマ - 2008/11/23(Sun) 06:41 No.1076  

hk18-2.gif更新分見ました。羽咋の縦型信号、撮影したんですね。自分も先日みましたが、撮影まではしませんでした。あと、宝達志水町の249号でも縦型信号を見たことがありますが、こちらも撮影していません。30キロ制限の区間にあったような気がします。石川は本当に横型が多いですね。富山も横型はありますが、今となっては縦型が多くなってきました。それでも少数ではあるものの、新しい横型が設置されることもあります。


Re: 2008/11/22更新 かず - 2008/11/24(Mon) 20:46 No.1077  

hk01-1.gif拝見しました
かしこい踏切信号ですね、上手く車をさばいてるのが良くわかります。
電車が通る時は赤ななるんでしょうか?


Re: 2008/11/22更新 もり - 2008/11/27(Thu) 20:20 No.1078  

kanri.gif感想ありがとうございます。

>かずさん
もちろん赤になります。


書き込みの削除について 投稿者:もり 投稿日:2008/11/12(Wed) 00:25 No.1069  
kanri.gif掲示板での禁止事項に該当する書き込みについて削除し、投稿禁止としました。


2008/10/26更新 投稿者:もり 投稿日:2008/10/26(Sun) 12:53 No.1058  
kanri.gif更新しました。

◆青だけ庇
◆斜め向き庇
◆制限庇
◆3段重ね設置
◆アームから吊り下げ設置
◆直径250mm灯火面LED式灯器
◆TYライトのLED式灯器

◆ジオコレ 信号機


Re: 2008/10/26更新 ゴマ - 2008/10/26(Sun) 19:48 No.1059  

hk18-2.gif更新見ました。青だけ庇の信号は見た目にもあまり信号機らしくないですね。全部庇がついてこそ信号機なんですが、雪が降ったときが困りますね。LEDだからいいものの、これが電球式なら問題ですね。
3段重ねのは金沢にもありますが、名古屋にもあるんですね。同じ横列につけられなかったんでしょうか?
トミテックさんからジオコレの信号が出たんですね。これなら土台もついているからトミカと組み合わせて遊べそうですね。写真に写っている道路のベースもトミテックさんから発売されているものでしょうか?



Re: 2008/10/26更新 hiroki - 2008/10/27(Mon) 16:11 No.1060   HomePage

hk25-4.gif更新分を拝見しました。
青だけ庇の信号機は何故あのようにしたのでしょうか。
尾張旭市に設置されているものは手前の踏切に関連するものでしょうか・・・。
3段重ねの信号機は東京駅の前で見たことがありますが、名古屋にも設置されていたのですね。
トミッテクさんのジオコレを見ていましたが、幼い頃におもちゃの標識や信号機を並べて遊んでいたのを思い出しました。

余談ですが私もYouTubeユーザーを(一応)作成しました。


Re: 2008/10/26更新 りょうすけ - 2008/10/27(Mon) 21:08 No.1061   HomePage

hk25-c.gif更新分拝見しました。
「青しか庇がない灯器」はとても不思議ですね。iidaさんのページに連続交差点のために電球式の灯器の黄・赤の庇を取り外したものがありましたが・・・。
『斜め向き庇』、電材樹脂灯器が斜め庇になると面白いですね。それよりもその灯器自体珍しいですが。
矢印灯器についてはどれも面白いものばかりですね。長野県ではあまり見ないので。
そう言えば一昔前までは歩車分離式の音響装置は『通りゃんせ』だったのですが、今ではほとんど『カッコー&ピヨピヨ』になってしまいました。Youtubeでもその動画UPしてあります。


Re: 2008/10/26更新 もり - 2008/10/29(Wed) 22:54 No.1062  

kanri.gif感想ありがとうございます。

青だけ庇の信号機については、「現場へ行けば設置理由が分かるだろう」と思って現場に行きましたが、まったく設置理由が分かりませんでした。

1/150スケールの道路は、撮影用にWindowsのペイントで描いたものです。

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -