171461
(道路標識と信号機の森)感想・情報掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
合い言葉 ←ひらがなで「福井」と入力
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

2007/3/17更新 投稿者:もり 投稿日:2007/03/17(Sat) 14:00 No.712  
kanri.gif更新しました。

福井県の電材製LED式薄型灯器と歩灯です。


Re: 2007/3/17更新 かず - 2007/03/21(Wed) 23:28 No.715  

hs11-1.gif拝見しました

最近は庇の短い信号が増えてますね
交差側の信号が見にくいので、この信号の付いている交差点ではフライングが減ってるように思います。
 
雪国ではどちらの方が利点があるんでしょうか?


Re: 2007/3/17更新 もり - 2007/03/30(Fri) 23:32 No.716  

kanri.gif庇が短いほうが雪が積もりにくくてよいでしょうが、今冬は雪が少なくて試験設置には向かなかったでしょうね。


「その他の危険」設置報告 投稿者:あーら 投稿日:2007/01/06(Sat) 13:58 No.675  
hc26-2.gif2007.01.05に大阪市内を探索(詳しくは『標識画像の掲示板』の『実はエラー標識!!!』スレッドを参照)してバス・地下鉄で大阪市内をまわったところ、「その他の危険」標識が見つかりました。バス乗車中で車窓から撮影しようとしましたがタイミングが合わず撮影できませんでした。発見場所は国道25号、平野区杭全(くまた)付近です。

※ 記述の通り写真がないため、『総合掲示板』に投稿します。なお補助標識はありません。


Re: 「その他の危険」設置報告 もり - 2007/01/07(Sun) 21:27 No.676  

kanri.gifR25の杭全付近だと、これ↓の2番目と同じ場所ではないですよね?
http://www.trafficsignal.jp/~mori/h301.htm
でも補助標識が無いということは別の場所でしょうか。あるいはこれが交換されて補助標識が無くなったのでしょうか。


Re: 「その他の危険」設置報告 あーら - 2007/01/14(Sun) 10:08 No.680  

hc26-2.gif確かにその場所です。補助標識がなかったので、新しく発見したのと思いました。でも補助標識がないとわかりにくいですね。
もし機会があれば補助標識なしの新しい標識(単に欠落しただけ?)を撮影します。


Re: 「その他の危険」設置報告 あーら - 2007/03/20(Tue) 21:36 No.713  

hc26-1.gifようやく本日、杭全まで行くことが出来ました。画像と詳細を『標識画像の掲示板』へ投稿しておきます。


2007/2/25更新 投稿者:もり 投稿日:2007/02/25(Sun) 22:17 No.709  
kanri.gif更新しました。

◆青赤・料金所開閉表示
◆黄・予告信号前方信号連動
◆青黄・予告信号標示板なし
◆青黄・予告信号標示板なし背面板なし
◆矢印灯器を左に設置
◆夜間県道側黄点滅


Re: 2007/2/25更新 かず - 2007/02/28(Wed) 22:14 No.710  

hk46-1.gif拝見しました。

大津の赤点滅信号は一見、信号機の限界を感じられる様に感じますが、本来の目的である一旦停止して安全を確かめてから進入すると言う点から言うと間違いではありませんね。

自分的解決案は、昼間の赤点滅には、赤点滅しながら矢印信号が右真っ直ぐ左が三灯点灯している状態にして、夜は単なる赤点滅だけに変えるのが感覚的にわかり易いと思います。道路交通法としてはあり得ないと思いますが。


Re: 2007/2/25更新 もり - 2007/03/04(Sun) 23:23 No.711  

kanri.gif感想ありがとうございます。

単純に夜間感応式にするのがよいかもしれません。夜間は従道路の交通量はかなり少ないと思われます。


2007/2/12更新 投稿者:もり 投稿日:2007/02/12(Mon) 00:05 No.703  
kanri.gif更新しました。

◆停車可
◆タクシーのりば
◆客待ちのタクシー・タクシーの客待
◆終わりを本標識の横に設置
◆区間の外側を指す矢印
◆その他の危険・大津
◆旧型案内・虎姫町


Re: 2007/2/12更新 かず - 2007/02/12(Mon) 22:49 No.705  

hh07-2.gif拝見しました〜
 
始まりと終わりの補助標識は、未だに瞬時に理解できません。
道路に平行して取り付けてある一方通行標識の補助標識でも2秒考えてしまいます。
ところで終わりの丸い標識って結構レアですよね。そんな気がします。 


Re: 2007/2/12更新 hiroki(旧HIRO) - 2007/02/13(Tue) 16:23 No.706  

hh07-3.gif拝見しました。
円形型の終わりの標識を本標識の横に常設金具でつけてある標識はかなり驚きました。


Re: 2007/2/12更新 もり - 2007/02/14(Wed) 22:56 No.707  

kanri.gif感想ありがとうございます。

>かずさん
むしろ終わりを矢印であらわしているほうが少ないのではないでしょうか。

>hirokiさん
これはあきらかにおかしいので、後日標識BOXに投書してみようと思います。


Re: 2007/2/12更新 神無月 - 2007/02/19(Mon) 15:16 No.708  

hc13-7.gif更新拝見しました。
客待ちタクシー:
 出雲・松江にも立っていましたよ。意外と設置されているんですね。


「大阪庇」? 投稿者:あーら 投稿日:2007/02/05(Mon) 22:30 No.698  
ha28-osk014.gif西淀川区(大阪市)への買い物の帰りに、「新北野中学校前」交差点にて、気になる信号機を発見しました。これは、横から見た庇の形状からして、また庇が茶色く錆びていたことから、『大阪庇』の可能性が十分高いです。
買い物帰りなのでカメラは持っておらず、写真はありません。(後日時間があれば撮影します)
信号待ちの間のほんの短い間のため、銘板などは見ていません。そのため正しいとは言い切れません。しかし一見見た形状が『大阪庇』だったので、それを発見したとして、投稿します。

※写真がありませんので、『総合掲示板』へ投稿します。
※発見日 2007.02.03


Re: 「大阪庇」? あーら - 2007/02/08(Thu) 20:32 No.699  

ha28-osk014.gifその他、その買い物に向かうときに、阪神高速3号神戸線の大和田入口のすぐ近くを通りましたが、詳しい形状は忘れましたがやや変則的な交差点になっていました。
また、入口に「重量制限20トン」と、補助標識から『高速車』らしき文字がテープで隠された「最高速度30キロメートル」を発見しました。
以上、変則交差点・重杉さん・(テープで隠されているとはいえ)高速車表記の確認でした。(画像は今のところありません)


Re: 「大阪庇」? あーら - 2007/02/08(Thu) 20:52 No.700  

ha28-osk014.gif追加コメント
No.699の記事についてですが、同じ阪神高速でも11号池田線塚本入口には、この2つの標識はありませんでした。
なぜ池田線(塚本)にはなくて神戸線(大和田)にはあるのか。自分で考えるなりに言うと交通量の違い?


Re: 「大阪庇」? あーら - 2007/02/10(Sat) 23:36 No.701  

hs12-2.gif本日その「大阪庇」らしき庇を装着した信号機を撮影できました。詳しく『標識画像の掲示板』の『これは「大阪庇」なのですか?』スレッドを参照して下さい。


Re: 「大阪庇」? もり - 2007/02/11(Sun) 23:26 No.702  

kanri.gif大和田入口はここですね。
http://www.trafficsignal.jp/~mori/sosk32.htm#owada


Re: 「大阪庇」? あーら - 2007/02/12(Mon) 10:24 No.704  

hk28-1.gif大和田入口の交差点(の信号サイクル)、すでに掲載されていたのですね。私の確認不足でした。(申し訳ございません)

ありがとうございました。

| | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -