171459
(道路標識と信号機の森)感想・情報掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
合い言葉 ←ひらがなで「福井」と入力
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

2006/8/1更新 投稿者:もり 投稿日:2006/08/01(Tue) 22:04 No.584  
kanri.gif更新しました。

◆目潰し矢印
◆赤だけ直径450mm
◆赤青・自転車専用
◆黄・角型予告
◆庇を交換した車灯
◆庇を交換した歩灯
◆野々市町の雪国縦型
◆片町付近デザイン
◆ダブル赤同時点灯
◆踏切のとまれ灯器
◆角型両面日本信号300mm


Re: 2006/8/1更新 かず - 2006/08/06(Sun) 23:21 No.585  

hc25-2.gif拝見しました!
レアもの盛りだくさんですね。
ダブル赤は点灯してるのを見たことありませんでした。
実際見たら威圧感があるんでしょうね。
ところで最近、携帯メールしながら自転車に乗っている学生を見ますが、赤で堂々と渡って来るのに度肝を抜かれます。
警告音の出る信号とか必要な時代になって行くかも知れませんね。


Re: 2006/8/1更新 えすみ - 2006/08/07(Mon) 14:37 No.586  

hc11-2.gif更新拝見しました
角型予告:
 角型とゼブラはよく似合う。ゼブラは見かけるのに角型はなかなか遭遇しません
庇を交換:
 これなら1つの灯器が長く使えていいですね
片町付近デザイン:
 なかなか面白い設置方法ですね〜

いまだに山陰道(宍道・松江玉造間)は通行止が続いています


Re: 2006/8/1更新 もり - 2006/08/08(Tue) 21:57 No.587  

kanri.gif感想ありがとうございます。

>かずさん
◆ダブル赤同時点灯・・・
これは初めて見るとびっくりするでしょうね。

自転車の違反取締りってほとんどやりませんからね。飲酒運転、信号無視、一時不停止、右側通行、歩道通行、携帯電話使用、無灯火、右左折合図不履行、二人乗り、傘差し運転などなど。警察官が守ってないのもありますね。


>えすみさん
◆角型予告・・・予告灯にゼブラが付いている県ではゼブラをよく見かけるでしょうね。
◆庇を交換・・・あまり古すぎる灯器もなんですが・・。


2006/7/19更新 投稿者:もり 投稿日:2006/07/19(Wed) 22:10 No.579  
kanri.gif更新しました。

◆塗装色が異なる矢印灯器
◆消灯からいきなり赤
◆駅前電車通りの↑×
◆押ボタン箱の無い押ボタン式信号
◆感知中標示板
◆案内標識を再利用した標示板
◆タッチセンサー式押ボタン箱
◆信号電材型灯箱の灯器


Re: 2006/7/19更新 えすみ - 2006/07/25(Tue) 13:37 No.580  

hc11-2.gif更新拝見しました。
この前の大雨どうでしたか?
こちらは山陰道が現在も通行止になっています。

再利用:
 なんだか仮に設置してあるような気がします。しばらくしたら普通の表示板でも設置するのでしょうか
タッチセンサー:
 タッチセンサーとはハイテクな感じがします。でも自分はボタン式のほうが良いです。


Re: 2006/7/19更新 ☆☆☆★★ - 2006/07/25(Tue) 23:42 No.581  

hk17-1.gif◆塗装色が異なる矢印灯器->補助信号に矢印かありませんね。
◆消灯からいきなり赤->消灯してるときは夜間に点滅制御になる交差点のする歩行者用灯器みたいです。
◆押ボタン箱の無い押ボタン式信号->黄色い押しボタン箱(一般用)がないのになぜが白い押しボタン箱(交通弱者用)があるのは他でも見かけました。
こうなってる理由は、交通弱者の横断が多く、普通の歩行者の横断が少ないからかもしれませんね。
従道の信号が歩行者用信号か青の時青で良いようですが、
どうしても赤点滅にしたいようですね。
多分、上記の理由だと思います。


Re: 2006/7/19更新 ゴマ - 2006/07/27(Thu) 19:25 No.582  

hk18-2.gif更新分みました。今回は標識を再利用したものと、押しボタンのタッチセンサーが気に入りました。
押しボタンのタッチセンサーの存在は初めて知りました。バリアフリーの一環で設置されたんでしょうか?一回お目にかかりたいです。
標識の再利用で押しボタン表示板に使うのも、あまり聞きませんが、資源を有効利用しているかもしれませんね。


Re: 2006/7/19更新 もり - 2006/07/29(Sat) 00:51 No.583  

kanri.gif感想ありがとうございます。

>えすみさん
こちらは一時交通が乱れた程度です。
◆再利用・・・
仮設置の可能性が高いですね。
◆タッチセンサー・・・
手の不自由な人のことを考えるとこちらのほうが良いのですが・・。

>☆☆☆★★さん
◆塗装色が異なる矢印灯器・・・福井県ではよくあります。
◆消灯からいきなり赤・・・意味としてはそれと同じです。
◆押ボタン箱の無い押ボタン式信号・・・押ボタン式でない信号なら白箱だけが設置されます。

>交通弱者の横断が多く、普通の歩行者の横断が少ないからかもしれませんね。

一般の歩行者が少ないからといって押ボタン箱(黄箱)が必要ないということはありません。

>ゴマさん
◆タッチセンサー・・・
バリアフリーのために良いと思うのですが、ココ以外には設置されていません。
◆標識の再利用・・・
通常、異なる管理者間での使いまわしは手続き上いろいろと面倒なのでやらないでしょうけどね。案内標識は県管理、押ボタン式の標示板は県公安委員会管理。


2006/7/9更新 投稿者:もり 投稿日:2006/07/09(Sun) 21:45 No.576  
kanri.gifサッカー決勝戦記念更新!!

◆右向き人形・・・<画像差し替え>
◆450mmレンズのトンネル用信号・・・<画像差し替え>
◆線路沿いに偏光レンズ灯器
◆青赤・緊急自動車用
◆黄・予告信号
◆黄・トンネル内
◆愛知庇・・・<画像差し替え>
◆1つのアームに2基の歩灯
◆側道用の抱え込み縦型・・・<画像差し替え>


Re: 2006/7/9更新 えすみ - 2006/07/13(Thu) 21:50 No.577  

hc11-2.gif更新拝見しました
だんだんと暑くなってきましたね〜

緊急自動車用:
 LED式の灯器の間隔が少し気になります。ちなみに青色灯器って点灯するのですか?
予告信号:
 ゼブラとLEDの組み合わせですか〜これからはこの組み合わせが一般的になるのかな〜
愛知庇:
 もりさん、庇をあまり意識して見ていないので違いがよく分かりません。すいません。


Re: 2006/7/9更新 もり - 2006/07/16(Sun) 23:59 No.578  

kanri.gif>えすみさん
感想ありがとうございます。
◆緊急自動車用・・・日本信号製のこの灯器は2灯式にする場合、間に金具をかまします。
緊急自動車が出動するのを見たことが無いので確かなことは言えませんが、おそらくその時に青が点灯すると思われます。
◆愛知庇・・・その名のとおり、愛知県でたくさん設置されているのを見ると他県の人は違和感を感じると思いますよ。


2006/7/1更新 投稿者:もり 投稿日:2006/07/01(Sat) 10:23 No.569  
kanri.gif更新しました。

◆赤青・自転車専用
◆黄赤黄
◆黄青黄・予告信号
◆黄1灯
◆黄黄・カーブ注意喚起
◆角度調節4方向1灯点滅
◆横向き庇
◆矢印組込み灯器
◆矢印灯器を上に設置
◆鉄道用に使用


Re: 2006/7/1更新 かず - 2006/07/01(Sat) 22:19 No.570  

hk25-9.gifふと改めて周りの信号を見ると、LED信号が主流になってきている今日この頃。
ガソリン代高騰の折、遠出を控えてしまってますので、レア物がさっぱり見つからなくなってしまいました(汗

もりさんは精力的に活動を広げてますね、凄いです。

拝見させてもらった中で、鉄道用に歩行者信号の流用とは珍しいですね。
ここは車が主で鉄道は従であることをと象徴しているように感じます。



Re: 2006/7/1更新 ゴマ - 2006/07/02(Sun) 06:36 No.571  

hk18-2.gifもりさん、山口まで足を伸ばしたんですね。すごい。山口では珍しい信号があるんですね。真ん中には青や赤が来たり、青のところには直進の矢印がついたりと。富山にも横型で青のところに直進の矢印になっているものがあったような気がします。また見てみます。


Re: 2006/7/1更新 えすみ - 2006/07/02(Sun) 22:53 No.572  

hc11-2.gif更新拝見しました。

自転車用:
 人形なしの信号機もあるのですね。自転車用の絵でもあればさらにおもしろそうです。
4方向一体型:
 箱型がまたいいです。このタイプも角度調節ができるんですね〜
横向き庇:
 1つだけ横向きって・・・
矢印組み込み灯器:
 矢印を組み込んでその下にまた矢印灯器って珍しいですね
鉄道用:
 結構高い位置についていますね〜まぁ、一般人はあまり見ないからですからね〜

松江で見つけたのですが“歩行者支援信号”ってどんな意味でしょうか?


Re: 2006/7/1更新 フジモト - 2006/07/03(Mon) 23:22 No.573   HomePage

hk01-1.gif拝見しました。山口まで進出されるとは凄いですね!Σ(☆∀☆;)

◆赤青・自転車専用・・・人形が無い歩灯筐体が不気味ですね・・・。(汗

◆黄青黄・予告信号・・・真ん中に青があるので、点灯するとかなり不自然に見えてしまいそうですね・・・。(^^;;;;

◆角度調節4方向1灯点滅・・・点滅パターンが変則的なのは配線ミス?(え

◆矢印灯器を上に設置・・・このわざとらしさには何か理由があるのでしょうか!?(^^;;

◆鉄道用に使用・・・赤・赤踏切意外にも用途があるんですね!(゜∀゜)


Re: 2006/7/1更新 もり - 2006/07/04(Tue) 23:07 No.574  

kanri.gif感想ありがとうございます。

>かずさん
本当にガソリンを入れるたびに高いなーと思ってしまいます。。。
気軽に遠出できないですね。
◆鉄道用に使用・・・列車がどれくらいの頻度で通過するのか気になります。

>ゴマさん
富山にも矢印を組み込んだ灯器があるんですか!?
見つかったら教えてください。

>えすみさん
◆自転車用・・・昔、一部の県で自転車のイラストのものがあったようです。
◆4方向一体型・・・フタのネジ止めを、無理やり角度調節しているようです。
◆矢印組み込み灯器・・・山口では普通に見られるようです。
「歩行者支援信号」は専用の端末を持つ人に対して、安全に横断できるよう音声等で案内し、青信号を延長するシステムのようです。

>フジモトさん
◆赤青・自転車専用・・・信号ファンの間では不気味なことで有名ですよね。
◆黄青黄・予告信号・・・これも見た瞬間ドキッとします。
◆角度調節4方向1灯点滅・・・筒状庇で他方向から見えないので問題は無かったりしますが(^ー^;
◆矢印灯器を上に設置・・・いかにも「いろいろ考えて設置してます」みたいな感じですね。


Re: 2006/7/1更新 えすみ - 2006/07/05(Wed) 19:37 No.575  

hc11-2.gifもりさん 
分かりやすい説明ありがとうございます。


2006/6/22 投稿者:もり 投稿日:2006/06/22(Thu) 19:44 No.565  
kanri.gifサッカー日本第3戦記念更新!!

◆青だけレンズが異なる
◆制限庇の歩灯
◆青のみ変則庇
◆一部分のみ変則庇
◆岡山電気軌道
◆感知中
◆変わった押ボタン箱


Re: 2006/6/22 えすみ - 2006/06/24(Sat) 13:08 No.566  

hc11-2.gif更新拝見しました。
レンズ:
 この類のレンズってLEDを使っていそうなきがします。

制限庇:
 誤認防止といってもなんだか逆に見えずらいです。(枠が多い方)

岡山電気軌道:
 歩行者用の灯器ですね〜明らかに・・・
 「デ」って何の意味ですか?
 良い具合に錆びて変わった灯器もありますね。
 鉄道用の信号機はなじみがないのでよくわかりません。


Re: 2006/6/22 もり - 2006/06/25(Sun) 22:11 No.568  

kanri.gif感想ありがとうございます。

>えすみさん
◆レンズ・・・
このレンズは一応LED用ですよ。
◆制限庇・・・
これは本当に見えにくいです。
◆岡山電気軌道・・・
「デ」は単純に「デンシャ」の「デ」だと思います。

| | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -