2006/4/12更新 投稿者:もり 投稿日:2006/04/12(Wed) 21:46 No.513 | |
|
| 更新しました。 LED式灯器ネタ各種です。
福井県以外のものは昨年春〜夏に撮影したものです。 |
| Re: 2006/4/12更新 えすみ - 2006/04/14(Fri) 21:41 No.514 | |
|
|
| 更新拝見しました
最近何だかLED式信号機増えていますね〜 やっぱり消費電力が少ないのが売りなんでしょうか? それに、地元周辺の信号機の電線が地下埋設式になりつつあります。 景観をよくするためでしょうね |
| Re: 2006/4/12更新 もり - 2006/04/16(Sun) 23:07 No.515 | |
|
|
| 感想ありがとうございます。
しかしまだLED式と電球式のどちらも新設している県が多いですね。 |
| Re: 2006/4/12更新 レッド - 2006/04/16(Sun) 23:32 No.516 | |
|
|
| 拝見いたしました。
◆京三薄型 最近は耳ありが設置されてますが、耳が付いてるだけで灯器の表情??が変わりますね。(^^;; しかし愛知でアルミ一体型登場も驚きましたが、薄型も設置されたのには更に驚きました。Σ(☆∀☆;)
◆小糸薄型 耳ありは今のところ見たことがありませんね…。(汗) 灯器に関しては、小糸の従来型を潰しただけ…という感じがしますね。(^^;;;;
◆電材薄型(耳あり) 電材を採用している都道府県では、庇の長短関係無く増殖しつつありますね。 お陰様で地元は樹脂灯器より電材薄型が多くなりました…。Σ(☆∀☆;) 福井県は、電材薄型と日信薄型のどちらが先に設置されるか…気になるところです。(^―^)
◆京三三協セパ なんと大阪にも京三三協セパがありましたか!! LED配列は京三オリジナルでしょうか。 しかし、コレは樹脂なのかアルミなのか…疑問ですね。f^^;; |
| Re: 2006/4/12更新 もり - 2006/04/19(Wed) 22:46 No.517 | |
|
|
| 感想ありがとうございます。
◆京三薄型・・・ 京三薄型は耳無しのほうがすっきりしていて私は好きです。 ◆小糸薄型・・・ ホントに従来型を受け継いだ感じですね。 ◆電材薄型(耳あり)・・・ そもそも福井県では電材製がほとんどないので、来るなら京三か日本信号の可能性が高そうです。ただ、他県では薄型は電材がほとんどというところもあるので分かりませんね。 ◆京三三協セパ・・・ 実際に触ってみると樹脂かアルミか分かりそうですね。 |
|