171471
(道路標識と信号機の森)感想・情報掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
合い言葉 ←ひらがなで「福井」と入力
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

4周年&更新 投稿者:もり 投稿日:2005/12/20(Tue) 21:11 No.365  
kanri.gifホームページ開設4周年を迎えました。
ありがとうございます。

4周年記念更新です。と言ってもいつもと同じですが。
◆青黄黄・予告信号
◆ダブル矢印
◆レンズ焼け
◆庇外れ


祝!!4周年♪&更新 レッド - 2005/12/21(Wed) 00:22 No.366  

hc25-4.gifホームページ開設4周年おめでとうございます。m(_ _)m
今年は静岡県・長野県制覇したり、四国4県制覇したりと驚きの連続でした。(^^;;
また、長野ネタで私の情報がお役に立てて頂いたのも大変嬉しく思います。
今後とも福井県を中心(?)としたネタを楽しみにしてます。(^^)

早速ですが拝見いたしました。
(遅くなりましたが…)遂に四国制覇ですか〜!!Σ(☆∀☆;)
四国は一度も行った事が無いので、旅行などで行ってみたいですねぇ〜(特に食べるほうを中心に…)。(^^;;

◆青黄黄・予告信号
 ほぉほぉ…徳島県の予告信号は、長野の予告灯とは逆に青・黄・黄配列なんですねぇ。
 見慣れない配列なので最初は戸惑いそうです…。

◆ダブル矢印
 コレがかの有名なW矢印(徳島出身の友人から以前聞いたことがありますが…)…。(@@;
 車線によって矢印を見る位置が違うと聞いてましたが、どうやら違うみたいですね。
 同じ方向を強調しているのとは反対に、他にも矢印が指している道路があるのかと誤解しそうです。(-.-;) 


Re: 4周年&更新 えすみ - 2005/12/21(Wed) 15:11 No.368  

hc11-2.gif更新拝見しました。そして、お誕生日(開設4周年)おめでとうございます。

 ダブル矢印:初めて見た人はどんなコメントを残すでしょうかね〜
認識性重視ですかね?にしてもまぎらわしいです。

 レンズ焼け:なんでレンズが焼けるのでしょうか?
中身もそんなに高温にはならないと思うのですが。

 庇外れ:地元には青と赤の庇が外れたものがあります。
そういえば、松江に歩灯の庇が外れたものがありました。

 青黄黄:信号ではないですが、青黄黄の信号機ありの標識がありました。
後半が地元情報になってしまいました。すいません。


Re: 4周年&更新 佐賀の人 - 2005/12/21(Wed) 18:04 No.370  

hc13-9.gif開設4周年おめでとうございます。
更新分拝見させていただきました。

◆青黄黄・予告信号・・・自分にはレンズの配置が代わっているのに、あまり違和感を感じないのがいいですね。

◆ダブル矢印・・・なぜ450ミリレンズ灯器を使わないのかが不思議です。それにしても日本信号がやたら多いような・・・。

◆レンズ焼け・・・これ以上のレンズ焼けで福岡県に電材分割のものすごいレンズやけを見たことがあります。どこか忘れましたが・・・。


Re: 4周年&更新 フジモト - 2005/12/23(Fri) 08:52 No.374   HomePage

hk11-1.gif開設4周年おめでとうございます。>^_^<

◆青黄黄・予告信号・・・滋賀県の青・黄と関西の黄・黄を足して2で割ったみたいな印象ですな〜〜〜!(^^;;

◆ダブル矢印・・・別に1個でもよさそうなのに、なんでわざわざ2つも付けているんやろ・・・!?Σ(☆∀☆;)


Re: 4周年&更新 ☆☆☆★★ - 2005/12/23(Fri) 22:29 No.376  

hk10-1.gif◆青黄黄−>昔、青黄黄信号は夢に出てきました。。
又、夢に出てきた信号機は上下設置の角型でした
サイクルは青->黄->黄点滅という順でした。
昔は角型もあったかもしれませんね。
それにしても、赤が黄色になってますね。
◆レンズ焼け−>古い奴たまだしもねぇ。
●もし、現在の信号が上下設置されてたら、
面白いかも知れません。


Re: 4周年&更新 京三製作ファン - 2005/12/24(Sat) 00:39 No.377  

ha36-2.gifお久しぶりです。

開設4周年おめでとうございます、これからもがんばってください。

徳島県の更新分を見ましたが、FRP(初期樹脂)灯器の多さ及び、変わった形のアームが主流のようですね。

ダブル矢印に魅力を感じ、何故このようになったかは不明ですが、矢印の見え方を強化したのかもしれませんが、他県ではあまり見かけない逸品ですね。

比較的新しい灯器でありながらも、レンズや消してしまっているところには驚きました。

予告信号は黄色がメインである中、真ん中の青は見たことがありますが、青・黄・黄という組合わせに個性を感じました。

徳島県では他県とは違う個性が味わえそうですね。


Re: 4周年&更新 予告信号 - 2005/12/24(Sat) 21:08 No.378  

hk12-j.gifいやぁ実に素晴らしい!4周年おめでとうございます!!心から祝福いたします! 石川の矢印の2段重ね、あれは素晴らしい!
これからも頑張って調査して下さいね!
ここで質問ですが、滋賀などに「赤一灯機」あるじゃないですか?
あれの「予告信号」ってあるんですか?詳しく言うと、黄色点滅の予告信号ではなく、赤点滅の予告信号ってあるのでしょうか?
お返事お待ちしてますんでよろしくお願いします!


Re: 4周年&更新 もり - 2005/12/24(Sat) 23:19 No.379  

kanri.gifお祝い&感想ありがとうございます。

>レッドさん
私は四国は、運転しているか撮影しているか寝ているかだったので食はまったく楽しめませんでした。
でも来年もできるだけいろいろなところに行きたいと思います。
◆青黄黄・予告信号・・・
赤が無い灯器は、かなり変な感じです。
◆ダブル矢印・・・
たしかに矢印の角度が微妙に違うと道路が2つあるように思ってしまうかもしれませんね。

>えすみさん
◆ダブル矢印・・・
初めて見た人は驚くでしょうが、難しく考える必要はありません。
◆レンズ焼け・・・
一応、高温にはなっていると思います。
◆庇外れ・・・
車灯の庇は腐食や強風で外れることが多いですが、歩灯は車両の接触が多いですね。
◆青黄黄・・・
そんな標識があるんですか!!

>佐賀の人さん
◆青黄黄・予告信号・・・
青と中黄はそのままの位置ですからね。
◆ダブル矢印・・・
日本信号製が多く見えるのは私の取材した地域が偏っているからかもしれません。
◆レンズ焼け・・・
最近の灯器でもレンズ焼けはあるんですね。


Re: 4周年&更新 もり - 2005/12/24(Sat) 23:19 No.380  

kanri.gif…引き続き、ありがとうございます。

>フジモトさん
◆青黄黄・予告信号・・・
目立たせるという点では黄黄と同じですね。
◆ダブル矢印・・・
いっそのこと3個付けたら・・・。

>☆☆☆★★さん
◆青黄黄・・・
昔は角型もあったでしょう。

>京三製作ファンさん
おひさしぶりです。
徳島独特のアームについては次回の更新にて。
ダブル矢印といい、予告信号といい徳島の個性的なところが面白いですね。

>予告信号さん
滋賀の赤1灯が見通しの悪い場所に設置されているケースは見たことが無いので
その予告信号も見たことがありません。


Re: 4周年&更新 えすみ - 2005/12/25(Sun) 09:04 No.381  

hc11-2.gifもりさん、「青黄黄」の標識ですが、あれは、赤の部分が剥げているものです。
紛らわしい書き込みをしてすいませんでした。


Re: 4周年&更新 かず - 2005/12/25(Sun) 22:47 No.382  

hh15-2.gif開設4周年おめでとう!!

自分もここにお邪魔してからだいぶんと経つ気がします。

ダブル矢印信号は、大阪の「とまれ」補助信号の逆パターンみたいですね。
赤信号からの突然の左折矢印は確かに気がつきにくく、良く後続車にクラクションを鳴らされている場面を見ます。
 
昔行った香港では、赤信号から青になる前に、赤と同時に黄が点灯して、ドライバーに信号の変化を促していて合理的だと思いました。


Re: 4周年&更新 文顔 - 2005/12/26(Mon) 12:43 No.383   HomePage

hh07-3.gifお久しぶりです。m(_ _)m

ホームページ開設4周年おめでとうございます。m(_ _)m
これからもページ作りの方を頑張ってください。これからも機会あったら拝見して、色々と勉強になろうと思っております。m(_ _)m
更新分、拝見しました。

>レンズ焼け
多眼レンズのレンズ焼けとは驚きました!最近の信号機はレンズ焼けをしにくいイメージがありましたが、こちらはすごいレンズ焼けですね…(・_・;)。
新しいレンズといえども、古くなるといずれは変質というか黒っぽくなっていくものなのでしょうか…?

>ダブル矢印
同じ方向の矢印を2つ設置している信号機が徳島県は多いですね。しかし、1つでも良さそうな気がします…(^^;)。またはトリプルというのも無いものかとも思いました。
けど、一番下の徳島県徳島市の交差点はサイクル上確かに強調のため2つ矢印のほうがいいかも、と個人的に思いました…。


Re: 4周年&更新 もり - 2005/12/28(Wed) 21:00 No.389  

kanri.gifお祝い&感想ありがとうございます。

>かずさん
そうですね。いつも情報ありがとうございます。
◆ダブル矢印・・・
確かに「とまれ」の逆ですね。ダブル矢印は、進めるのに停止してしまうのを防止する。
「とまれ」は、停止しなければならないのに進んでしまうのを防止する。

>文顔さん
◆レンズ焼け・・・
しかし、微妙にレンズ焼している灯器はまったく見かけませんね。
徐々にレンズ焼けするのでなく、ある条件の下では急激にレンズ焼けするのかもしれません。
◆ダブル矢印・・・
確かにあの交差点はサイクルが予測しにくいので、矢印の強調は必要です。


2005/12/4更新 投稿者:もり 投稿日:2005/12/04(Sun) 10:48 No.324  
kanri.gif更新しました。
私の応援しているセレッソは後数分のところで優勝を逃しましたが、
同じ大阪のガンバが優勝しましたので大阪ネタで。

◆信号あり・踏切あり
◆歩灯レンズ下部を覆う庇
◆点滅色のみ制限庇
◆道路反対側から吊られた歩灯
◆左右に設置
◆阪堺電軌
◆初期の丸型両面灯器


Re: 2005/12/4更新 杉山 - 2005/12/06(Tue) 19:22 No.337  

hk39-6.gif更新した「大阪府」を見ました。

>信号あり
これは、大阪府の名物ですね〜。大阪では、信号無視をする車が多いですから、必要だと思いますよね。(無視する車がいなければいい話なんだけど・・・・・・)

>信号あり・踏切あり
これは、連続ですね〜。どっちも注意してほしいから付けたんだと思います。

>歩灯レンズ下部の庇
これって意味ないと思いますが・・・・・・

>点滅色のみ制限庇
なにか、理由があるんでしょうか?。

>道路反対側から吊られた歩灯
ここでは、設置できない所にありますか??

>左右に設置
いよいよ、LED化になってきましたね。


Re: 2005/12/4更新 えすみ - 2005/12/07(Wed) 20:44 No.339  

hc11-2.gif更新拝見しました。
レンズ下部の庇:寸法間違えたのでしょうかね?

道路反対側から吊るされた歩灯:なかなか面白い形ですね〜
なんだかバランスが悪いような気がします。なんだか怖いな〜


Re: 2005/12/4更新 もり - 2005/12/08(Thu) 23:22 No.341  

kanri.gif>杉山さん
◆信号あり・・・信号無視(故意に信号無視すること)とは直接関係ありません。

>えすみさん
◆レンズ下部の庇・・・どんな形にしてもだめだと思います。制限庇とかにしないとだめですね。
◆道路反対側から吊るされた歩灯・・・当然、強度計算されているので、信号柱がしっかりと固定されているんでしょうね。


Re: 2005/12/4更新 杉山 - 2005/12/09(Fri) 07:27 No.343  

hk39-6.gifもりさん
>信号あり・・・そうなんですか。これは、失礼しました。


Re: 2005/12/4更新 フジモト - 2005/12/09(Fri) 23:06 No.345   HomePage

hk11-1.gif遅くなりましたが、地元大阪府ネタが沢山あったので・・・。Σ(☆∀☆;)

◆信号あり・踏切あり・・・ここだけしか見た事がない特注ですが、正直黄色交互点滅が欲しかった・・・。。・゜・(ノ∀`)・゜・。

◆歩灯レンズ下部を覆う庇・・・歩灯にもこ〜ゆ〜庇があってもよさそうなのに、あまり普及していないのはなんで???

◆点滅色のみ制限庇・・・恐らく、住民から要望があったんでしょうね?m(_ _)m

◆道路反対側から吊られた歩灯・・・かなり強引でしょ!(おい

◆左右に設置・・・正直セパレート型で5つ組み合わせをやって欲しかった・・・。m(_ _)m

◆阪堺電軌・・・大阪の路面電車はここだけしかないので、黄色矢印などは貴重な存在です!

◆初期の丸型両面灯器・・・こ、この場所はもしかして・・・!?Σ(☆∀☆;)


Re: 2005/12/4更新 もり - 2005/12/10(Sat) 11:44 No.348  

kanri.gif感想ありがとうございます。

>フジモトさん
◆信号あり・踏切あり・・・そうですね。文字だけではあまり目立たないですね。
◆歩灯レンズ下部を覆う庇・・・歩灯の庇にもバリエーションがほしいですね。
◆道路反対側から吊られた歩灯・・・この強引さがイイです。
◆左右に設置・・・矢印灯器らしさを出したのかもしれませんね。
◆初期の丸型両面灯器・・・はい。


2005/11/26更新 投稿者:もり 投稿日:2005/11/26(Sat) 20:34 No.309  
kanri.gif更新しました。

◆青だけ直径300mm
◆黄黄・前方信号機あり
◆赤黄赤
◆懸垂設置
◆1組のアームに2基
◆アーケードに設置
◆小糸初期樹脂


Re: 2005/11/26更新 かず - 2005/11/26(Sat) 21:53 No.310  

hk03-2.gif拝見しました

7差路の赤の点滅信号で図の一番右側の道路から
果たして安全に交差点に進入できるのか少し疑問
に感じますね。

壁紙変わったんですね、一足先に春が来たみたいですね^^;
ところで、もりさんのアイコンって良く見ると「モリ」って
書いてあるんですね、今になって気がつきました(汗


Re: 2005/11/26更新 杉山 - 2005/11/27(Sun) 10:09 No.311  

hk39-6.gif更新した「愛媛県」をみました。                                                                                                    >青だけ直径300mm                                                                                                                                 なんで青だけ300mmなんでしょうか?せっかくなら青も同じにすればいいのに・・・                                                                                                                                >黄黄・前方信号機あり                                                                                                                                 これは、予告灯の一種ですよね。                                                                                                                             >赤黄赤                                                                                                                                        これって、7差路あるんですよね。危険じゃないんですか?                                                                                                                                             >一組のアームに2基                                                                                                                                  これは、資源にいいですね。普通一組のアームに1基ですが、これはいいとおもいます。たしか東京にもありました。                                                                                                                   >アーケードに設置                                                                                                                                   これは山梨県にもありました。                                                                                                                                                          


Re: 2005/11/26更新 えすみ - 2005/11/27(Sun) 11:58 No.312  

hc11-2.gif更新、拝見しました。
ついに四国行かれたんですね。
・「青だけ小さい」ってなんか違和感がありますね。
・「1つのアームに2基」はこっちのほうにはまだ無いようです。これから出てくるのか?

杉山さん、私もHTMLやってみましたが、なかなか思うようにいきません(笑)


Re: 2005/11/26更新 ☆☆☆★★ - 2005/11/27(Sun) 12:34 No.313  

hk10-1.gifお久しぶり
赤黄赤->左赤が点灯・点滅せず右が点滅し、黄色も点灯してますね。
赤点滅(左)->赤点灯(右)や赤点滅(右)->赤点灯(右)や
赤点滅(左)->黄->赤点灯(右)(←珍しいけど)や
赤点灯+矢印(右)->黄->赤点灯(右)等ならまだしも、
これは珍しいですね。


Re: 2005/11/26更新 じゅん - 2005/11/27(Sun) 20:07 No.315  

hk01-1.gif更新分、拝見しました。
出た〜。今度は四国地方が来ましたか!僕が行きたいところでもあるので、早く行きたいです。
もりさんが行かれたのは新居浜市・四国中央市辺りのようですね。
僕は3年前に陸上大会参加のために松山市に行ったことがあります。

◆青だけ直径300mm・・・
確か松山駅周辺にもあったと思いますが、なぜ青だけ300mmなんでしょうね〜。
赤だけ強調するためなのは分かりますけどね。

◆黄黄・前方信号機あり・・・
確かにこのタイプの予告灯が多かったですね。
この他にも、1灯灯器と1灯灯器が離れているタイプもありますね。

◆1組のアームに2基・・・
これ、特にゆっくり拝見して楽しんで頂きました。
メーカーによって設置方法が違うのは勉強になりましたね。
松山駅から少し離れた場所に通常のアームで長いタイプもあったと思います。

◆小糸初期樹脂・・・
愛媛県にもまだ残っていましたか!しかも1本アームなのが凄いところですね。
「押ボタン式」の標示板の設置法も変わってますね。


Re: 2005/11/26更新 フジモト - 2005/11/29(Tue) 18:22 No.318   HomePage

hk11-1.gifすごいですね〜ついに四国制覇ですか!?Σ(☆∀☆;)
私自身、ウェブ開設前に家族旅行で行った事がありますが・・・。(笑)

◆青だけ直径300mm・・・これは愛媛に行った時に見た事あります♪
青が小さいのは電気代の節約?(^^;;

◆黄黄・前方信号機あり・・・イメージ的には関西の黄・黄ベースでしょうか?

◆懸垂設置・・・大胆な設置の仕方ですね〜!(@@;;

◆アーケードに設置・・・アーケードの設置は個性的で何処の地域を見ても楽しいものです♪

追伸>来年こそは岡山県・広島県にも進出してくださいませ。。。m(_ _)m


Re: 2005/11/26更新 もり - 2005/11/30(Wed) 22:27 No.322  

kanri.gif>かずさん
◆7差路の赤の点滅・・・
私の見ていたとき(朝)は、従道路(広い方、狭い方とも)の
交通量は少なかったので問題ないと思います。
◆壁紙・・・
これは私の応援しているサッカーチームが首位に立ったため、
そのチームカラーにしています。
アイコンいまごろ気付きましたか(汗
「モ」はありそうな形ですが、「リ」はかなり無理をしていま
す。

>杉山さん
◆青だけ直径300mm・・・
普通はそう思いますね。
◆黄黄・前方信号機あり・・・
そうです。愛媛県の予告灯です。
◆赤黄赤・・・
一時停止して安全確認すれば大丈夫だと思います。
◆一組のアームに2基・・・
東京にもあるんですか。

>えすみさん
◆青だけ小さい・・・
そうですね。
◆1つのアームに2基・・・
県警の方針によるので、今ない県では今後も出てこないかもし
れません。

>☆☆☆★★さん
とりあえず黄をはさむのは少ないですね。

>じゅんさん
四国はなかなか面白かったので、ぜひ行ってみてください。
◆青だけ直径300mm・・・
青をあまり見せたくないということかもしれません。
◆黄黄・前方信号機あり・・・
「1灯灯器と1灯灯器が離れているタイプ」もぜひ見てみたいです。
◆1組のアームに2基・・・
これは結構たくさんありますね。
◆小糸初期樹脂・・・
別アームにすることで結果的に2本アームになっていますね。

>フジモトさん
今度(来年)は中国地方か関東地方を攻めたいです。
◆青だけ直径300mm・・・
単にカバーをしてあるだけのようなので、電気代は変わらないかも。
◆黄黄・前方信号機あり・・・
交互点滅という点では同じですね。
◆懸垂設置・・・
通常設置のしにくい場所なのでこうなったんでしょうね。


指定方向外進行禁止 投稿者:上越の人 投稿日:2005/11/29(Tue) 18:31 No.319  
hk12-b.gif国道116号線新潟側に指定方向外進行禁止のFの左右逆バージョンが分離帯に設置されてました。建設省設置です。ラベルが変更されてました。国土交通省になっています。場所は長崎交差点にあります。


山梨県と静岡県の情報 投稿者:杉山 投稿日:2005/11/15(Tue) 19:53 No.270  
ja11-1.gifもりさん、情報を教えます。                                                                                                      >静岡県                                                                                                            静岡県ですごいものを見つけました。普通4方式1灯の信号機がありますが、なんと標識どでもありました。北からみると、北と南は「横断歩道」の標識で、東と西は「止まれ」でした。場所は静岡県静岡市 小道なので見つかない所です。最近、静岡県の由比町、蒲原町では「押しボタン式」、「夜間押しボタン式」がよくありますよ。                                                                                                    山梨県                                                                                                             南部町で黄黒黄の予告灯がありました。南アルプス市のバイパスで矢印だけLEDなんですよ。一般道のトンネルが電球式〜LED式にかわっています。 


Re: 山梨県と静岡県の情報 杉山 - 2005/11/19(Sat) 20:13 No.285  

hk25-7.gifもりさん、最近山梨県では、偏光レンズが撤去されてしまってます。まだ、残っているところがあるですけど・・・・・・・。


Re: 山梨県と静岡県の情報 杉山 - 2005/11/20(Sun) 16:17 No.287  

hk39-1.gif情報とぜんぜん関係ないですが、もりさんホームページはどうやってつくりましたか?ぼくもつくりたいんですよ。                                                                                                                                       


Re: 山梨県と静岡県の情報 もり - 2005/11/20(Sun) 23:27 No.290  

kanri.gifWindowsの「メモ帳」にHTMLのタグを打って作っています。普通の人はホームページ製作ソフトで作っていると思います。


Re: 山梨県と静岡県の情報 杉山 - 2005/11/22(Tue) 07:44 No.294  

hk12-5.gifもりさん、ありがとうございました。こんどやってみます。


Re: 山梨県と静岡県の情報 杉山 - 2005/11/22(Tue) 19:50 No.295  

hk39-3.gifもりさん、さんこうにしてもいいですか?


Re: 山梨県と静岡県の情報 杉山 - 2005/11/24(Thu) 18:38 No.298  

hk39-6.gif最近、デザインラッシュがづづいています。


Re: 山梨県と静岡県の情報 もり - 2005/11/24(Thu) 21:05 No.301  

kanri.gif別にタグを打ってホームページを作るのはホームページ製作の1つの方法ですから私がどうこう言うことではありません。
ただし私のホームページのレイアウトやデザインを使うことはしないでください。


Re: 山梨県と静岡県の情報 杉山 - 2005/11/25(Fri) 19:37 No.305  

hk39-6.gifはい、わかりました。ありがとうございます。


Re: 山梨県と静岡県の情報 えすみ - 2005/11/25(Fri) 21:01 No.306  

hc11-2.gifここで、私が入るのは変ですが、
杉山さん、頑張ってください。陰ながら応援しています。


Re: 山梨県と静岡県の情報 杉山 - 2005/11/26(Sat) 08:21 No.308  

hk39-6.gifえすみさん、変ではありません。これからも応援よろしくおねがいします。できましたら、発表させて、いただきます。


Re: 山梨県と静岡県の情報 杉山 - 2005/11/27(Sun) 16:54 No.314  

hk39-6.gifえすみさん、もりさん、開設日が決まりましたのでお知らせします。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         予告日    平成19年5月                                                                                                                                  開設日       平成19年6月                                                                                                                                                                                                                                       あと2年ですが、おしらせします。             

| | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -