◆◆◆交差点別紹介 - 京都府京都市南区「国道札の辻」交差点◆◆◆

 概要

【設置状況】 小糸□号,ピヨピヨ(南北方向),カッコー(東西方向).
【特記事項】 製造年月不明の小糸初期□号(21号の先祖?)
【収録年月日】 2015/08/14
【地図】 >>Googleマップで見る

 ←左の画像をクリックすると,交差点の様子を見ることができます.

◆各音響装置紹介◆
【1】南北方向(ピヨピヨ)/東西方向(カッコー)

スピーカ設置状況

音響装置制御機

音響装置制御機銘板

【音声】

♪音を聴く(ピヨピヨ)
♪音を聴く(カッコー)

【諸元】

■音響装置制御機銘板情報(抜粋)
 ・名称:視覚障害者用交通信号付加装置
 ・仕様書番号:警交仕規第□号(空欄)
 ・形式:MP-I-2
 ・製造年月:不明(交差点の包丁未遂銘板から鑑みて,昭和52年初頭ごろの製造と思われる)
 ・メーカ:小糸工業株式会社

【コメント】

 形式自体はMP-I-2で,21号の同形式のものと実質は同じものと思われます.銘板の「視覚障碍者用交通信号付加装置」の文字が縦長となっていますが,文字間隔が詰まっていることから,昭和53~54年頃の初期の小糸21号とも異なり,それよりさらに古い世代のものである可能性は非常に高いです.実際に,交差点内には昭和52年頃の小糸金属製包丁未遂300φや同世代の歩灯が設置されていることから,これらと同時期の製造とみてもいいかと思われます.
 実はこの交差点には2009年の正月に来たことがあるのですが,当時はカッコが短三度系の音階で鳴っていました.しかし,6年半後の今回収録した際には長三度系の音階となっていますので,その間に制御機内の素子の劣化により音程が変わったか,あるいは音程の調整をした可能性があります.京都市内の他の場所でも,いつの間にか音程が変わった小糸21号が複数個所で確認されています.

>>>トップページへ戻る
 当サイトはTrafficSignal!JPのサーバー領域をお借りして運営しております.
 Copyright©2004- Moririn All rights reserved.