[伊賀:004]上野丸之内交差点
交差点の概要
-
交差点の詳細
- 警察署
- 伊賀警察署
- 意思決定番号
- 004
- 交差点名
- 上野丸之内交差点
- 路線名
- 国道163号
- 場所
- 伊賀市上野丸之内
- 運用形態
- 定周期式
- 踏切連動
-
主道路側(従道路横断)の状況
- 地点表示板
- 丸之内
Marunouchi - 文字板(車両用)
- -----
- 文字板(歩行者用)
- 歩行者自転車専用
- 横断歩道
- 南側東西方向(スピーカー)
- 北側東西方向(スピーカー)
-
従道路側(主道路横断)の状況
- 地点表示板
- 丸之内
Marunouchi - 文字板(車両用)
- -----
- 文字板(歩行者用)
- 歩行者自転車専用
- 横断歩道
- 東側南北方向(スピーカー)
- 西側南北方向(スピーカー)
運用状況
付近を通過する伊賀線の踏切と連動しており、列車接近時、全赤を経て、全方向の歩行者用灯器が青信号になり、列車接近解除になるまで待機します。列車接近解除になると、従道路側の歩行者用灯器は青信号のまま、主道路側の歩行者用灯器が赤信号に、そして従道路側の車両用灯器が青信号になり、標準現示に戻ります。
視覚障害者用付加装置
列車接近時は全方向の歩行者用灯器が青信号になるため、主道路側のカッコーと従道路側のピヨが同時に鳴動することになります。この運用を開始した当時は、歩行者専用現示音(ピヨ→ピヨピヨ→カッコー→カカッコー)に対応した視覚障害者用付加装置が存在せず、それぞれの擬音を同時に鳴動させることも基本的にできないことから(名古屋電機工業製「M-GS-1」は実際には可能)、視覚障害者用付加装置を2基設置して(カッコーを鳴動させる視覚障害者用付加装置と、ピヨを鳴動させる視覚障害者用付加装置を分けて)対応しています。
主道路
- 2016年06月12日録音
- 2016年06月14日掲載
従道路
- 2016年06月12日録音
- 2016年06月14日掲載