深川留萌道--レポート5
北竜ひまわりIC〜留萌幌糠IC(9.0km)
レポート5は北竜ひまわりICからスタート。


北竜ひまわりインターからの車が合流してきます。それと同時に鰊、数の子、黄金岬などで有名な深川留萌道の終点でもある留萌市に入ります。
またまたしつこく車線減少を警告。
この区間は2009年現在、2006年11月に開通した深川留萌道の中で最も新しい区間で、まだ街灯などが銀色に新しく光っています‥。
またこの場所周辺はR233現道では美馬牛峠と呼ばれる小さな峠を通るので、深川留萌道も結構カーブ、下り坂が多いです。
「対面通行」

「峠下橋」
この新しい区間では小さい橋の名前まで白地に緑の文字の標識がたっています。


〔5〕「留萌幌糠」5km
「留萌」19km


留萌まで20kmを切りました。2009年現在の終点である留萌幌糠まではあと5km。






「東幌糠橋」

〔5〕「留萌幌糠」2km
2009年現在終点の留萌幌糠ICまでもう少しです。
「東ちばべり橋」

ちばべりとは変わった名前ですね‥。

「風速0m」「気温6℃」「路音7℃」
〔5〕「留萌幌糠」1km
「西ちばべり橋」

留萌幌糠まであと1km。気温は7℃でさすがに10月末ともなると寒いです。
東ちばべり橋があるならば当然、西ちばべり橋もあるわけで‥。
幌糠大橋
「終点600m/速度落せ」
〔5〕「速度落せ/終点」
速度落せインターに到着(嘘)
〔5〕「留萌幌糠/出口」
留萌幌糠ICに到着です。留萌市街まで15km、羽幌まで65km。2009年現在、ここが終点ですので強制的におろされます。それと出口の矢印の方向が普通のものと逆です。


留萌幌糠IC

R233との交差点に到着。おそらく、ほとんどの車は左折して留萌市街・羽幌方面へ向かうと思われます。左折すて14kmほどで留萌市街に着きますが、やはり深川留萌道と比べるとかなり遅いので留萌までの全通を願っています。
また留萌幌糠出口の交差点には信号機がありますが、手押しで、出口側は止まれです。折角信号機が近くにあるのだから交差点に信号機を設置すればいいと思いますが。
信号ファンとしては不快です‥。

深川留萌道へ戻る