(情報提供感謝:chobuさん) 道路が鋭角に交わるので左右制限のため電材の四角ルーバーが設置されていますが、黄部分を3つ繋いだ四角い灯器となっています。このような灯器は宮崎に設置されているような初期の電材セパ灯器や岐阜で設置されているようなデザイン灯器の裏側のものがありますが、ここのはなぜこのように四角いものになっているのか不明です。製造も平成7年製となっており、特に初期の電材セパ灯器というわけでもないようです。。宮崎や岐阜のものと違い、ルーバーが付いているためなんだか四角い印象が特に強いです()。この交差点に2基あります。レンズは多眼レンズです。
|