新潟県の信号機3-2-a-3 黄黄赤(予告信号)--電材低コスト(京三銘板) |
No. | 画像・コメント |
1 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新潟県/糸魚川市/「歌」交差点 場所はこちら | |
2025年4月27日撮影 糸魚川市の国道8号、断崖絶壁の難所、いわゆる親不知区間にある予告信号です。新潟県で標準採用されている黄黄赤の予告信号ですが、ここのものはなんと直進矢印付きとなっています。予告した先の信号交差点の灯器も直進矢印付となっており、左折先の県道が通行止めか何かなったときに点灯するのかもしれませんが、詳細は不明です。以前は京三セパブツブツレンズでしたが(こちらのページで紹介済)、交換されて京三銘板の電材筐体低コストとなりました。2018年製。 | |
2 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新潟県/長岡市/栃尾山田町2-14 | |
長岡市栃尾地区にある低コストの黄黄赤です。電材筐体の低コストですが、京三銘板となっています。2018年製。因みに更新前は鉄板丸型の黄黄赤だったようです。 |