新潟県の信号機3-2-a-3 黄黄赤(予告信号)--日信アルミセパ縦 |
No. | 画像・コメント |
1 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新潟県/長岡市/栃尾大野町4丁目1-24 | |
長岡市の旧栃尾市、国道351号沿いにある日信分割の黄黄赤灯器です。黄・青の庇が短いタイプとなっています。平成14年製。予告信号として設置されています。 | |
2 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新潟県/長岡市/「河根川町」交差点 場所はこちら | |
2025年6月7日撮影 こちらも日信分割の黄黄赤灯器の予告信号です。黄・青の庇が短いタイプとなっています。平成8年製。 | |
3 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新潟県/新発田市/天王386-2 場所はこちら | |
2024年11月10日撮影 こちらも日信分割のブツブツレンズの黄黄赤の予告信号です。こちらは庇の長さが揃っているタイプです。押しボタン式交差点に2基あります。平成13年製。 |