長崎県の信号機3-2 小糸薄型ルーバー(青だけ集約LED) |
No. | 画像・コメント |
1 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
長崎県/島原市/大手原町/「島原新港」交差点 場所はこちら | |
2025年8月15日撮影 島原市の国道251号沿いの鋭角交差点にある青だけルーバー灯器です。この交差点に2基あります。灯器は小糸薄型ですが、青だけ干渉防止のためか自社で使われている集約LEDのレンズが使用されています。2010年製で背面にH型のプレスがある初代の小糸薄型です。 | |
2 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
長崎県/佐世保市/「大和町」交差点 | |
3 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
長崎県/佐世保市/「日宇町」交差点 | |
こちらも同じく国道35号沿いの鋭角交差点にある青だけルーバー庇で、横型のものが1基、縦型のものが1基あります。こちらもどちらも青だけ干渉防止のため、青だけ集約LEDのレンズが使用されています。2009年製。 |