静岡県の信号機5-2
古い丸型赤1灯(日信製)

最終更新:2025年2月2日
(1番画像差替)

No.画像・コメント
1



静岡県/磐田市/東貝塚
2024年11月30日再撮影
磐田市内に残っているNS古丸型250ベースの1灯です。しかも庇が深いさらに古いタイプです。昭和49年製で、2024年11月現在残存している1灯の中では最古かもしれません。1本アームでの設置となっています。
2


静岡県/浜松市中区/富塚町/「浜商西」交差点
こちらはNS3代目300の1灯点滅。これもなかなか見られません。浜松市内に数箇所ありました。昭和53年製です。
3


静岡県/浜松市/西伊場町/「西高坂下」交差点
こちらも同じNS3代目300の1灯点滅。こちらは認知防止庇となっており、アームも長いからか、1本アームを2本の細いアームで支える設置となっています。