静岡県の信号機10-2
予告信号(黄赤黄)--真ん中の赤点灯せず


最終更新:2020年8月23日

(3番、4番追加)

No.画像・コメント
1


静岡県/富士市/国久保3丁目
静岡県内の予告信号は基本的に黄黄灯器が多いですが、極稀にこのような黄赤黄灯器もあります。ここにあるものは交差点の信号機とは連動せず、左右の黄が交互点滅します。残念ながら真ん中の赤は使用しません。灯器は小糸のドットレンズ300mmのもので、昭和56年製です。割と古い世代のもので珍しいです。後に電材低コストの黄黄に更新されてしまいました。
2



静岡県/浜松市/中区/早出町1234-2/「早出町本林」交差点
こちらは日信の鉄板の内庇250mmタイプベースの黄赤黄です。こちらも交差点の信号機には連動せず、左右の黄が交互点滅しています。昭和54年製です。
3




静岡県/御殿場市/新橋1015-1
御殿場市の東名高速の高架下付近の交差点の手前に設置されている予告信号です。こちらにも全国的にも珍しい黄赤黄の予告信号があります。残念ながら真ん中の赤は点灯しません。また、左黄と右黄ではレンズの種類が異なり、左黄はブツブツレンズ、右黄は網目レンズとなっています。赤は網目レンズなので、元々は全て網目レンズだったのかもしれません。平成9年製です。
4



静岡県/御殿場市/東山794
3番と同じく御殿場市の東名高速の高架下の交差点の手前に設置されている予告信号です。こちらも大変珍しい黄赤黄の予告信号がありますが、こちらは赤だけでなく左黄も点灯しません。電球切れかなと思いましたが、よく見るとそもそも左黄は電球自体が入っていないようです。これにより実質右黄が点滅するだけとなっているのは残念です。灯器は日信製の鉄板丸型の内庇の250mmです。製造年月は銘板が黒くなっていて読めません。。