千葉県の信号機 珍しい矢印灯器(耳付き矢印) |
No. | 画像・コメント |
1 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
千葉県/野田市/「山崎」交差点 場所はこちら | |
2024年3月3日撮影 京三セパのブツブツレンズ搭載の矢印灯器ですが、なぜか左右に耳のようなものが付けられています。この交差点は1方向に3基も右折矢印があるのですが、3基全てに耳のようなものがあります。銘板を見てみると形式がいずれも1H33となっていて、なぜか3灯と同じ形式になっており、元々は3灯として製造されたものを矢印灯器に加工したのかもしれませんね。平成9年製です。 |