変わった設置の信号機(灯器編)
画像記載数:23
ネタの数:
No.題名画像コメント
1北海道唯一の
ずらし設置!?
工事中赤灯時
岩見沢市上幌向
これがおそらく、おそらく、唯一の!(本当か(^_^;)
ずらし設置です!福島県ではたくさんあるようですが、北海道ではほとんど見ません‥‥。
実は、この交差点、国道12号沿いでありまして、拡幅工事をしていまして(現在工事は終了しています)、2008年6月22日に 普通の設置に戻っていました‥‥orz
珍しい設置だったのに残念です。これで、ずらし設置は絶滅してしまったのでしょうか!?
2表横、裏縦1設置状況設置状況
赤灯時赤灯時 青灯時
東区 北15東8
なんですか、この設置は!?
主灯器が縦で、補助灯器が横です。なぜ、このような設置になったのでしょうか。それにしても、変な設置ですな〜!なんか、縦型が設置されている方には、変な器具も用いられています!なぜそのようなことになったのでしょうか?
3 表横、裏縦2青灯時 赤灯時
青灯時 赤灯時 赤灯時
北区北33西5
なんと2と同じような変な設置方法が北区でも発見されました!!!
こちらは、横・縦共に小糸一体型です。もしかすると札幌市内で他のの場所にも数箇所設置されているのかもしれませんが、なぜこのような設置をしているのかはわかりません。
4他にもあった!!!
縦横セット!!!
青灯時 黄灯時 赤灯時 青灯時 赤灯時 側面 青灯時
小樽市星野町
札幌市東区で確認された本灯器が横、補助灯器が縦という変わった設置が小樽市にもありました!!!
(小樽市と言っても、札幌市との市境とかなり近いのですが)
金具や取り付け方法も札幌市にある2・3番のものと類似しています。
5青灯の下に右矢印 青灯時 青灯時 青灯時 青灯時
登別市登別東町4
登別駅前に、なぜか右矢印なのに、左(青灯)の下に付いている、変わった設置のものがありました(^_^;)