東京都の信号機2-1-3-1-5
片面角形(小糸筐体)-5


最終更新:2017年2月26日

(3番画像追加)

No.画像・コメント
1



東京都/北区/滝野川7丁目/「南谷端公園北」
板橋駅から少し歩いたところにある陸運の古い世代の角形です。陸運の角形はまだ少し残存していますが、交通信号灯器銘板の世代のものはなかなかありません。レンズも三角模様のタイプです。
2


東京都/北区/滝野川7丁目/「南谷端公園南」
1と隣の交差点にも同型がありました。
3 常時赤点滅のもの-1



↑この1基は撤去済み

常時赤点滅のもの-2


両面角形があった場所に移設後↓



常時赤点滅のもの(全周庇)↓




常時黄点滅のもの

地名板設置後↓



↓2014年に撮影(両面1基、片面4基残存)

↓2017年に撮影(片面3基残存)
東京都/板橋区/高島平6丁目/(板橋トラックターミナル)
西高島平駅前のトラックターミナルの角形。ここには陸運の古い世代の片面、両面が残っていて貴重です。常時主道側は黄点滅、従道側は赤点滅となっています。メンテナンスがよくされているのか、1基を除き、状態が非常に良いです。片面が4基あるうち私有地側に設置されている1基は全周庇となっており、特に貴重です。ただ3点留めのもののうち1基が昭和45年6月製、全周庇のものが昭和45年7月製となっており、全周庇のほうがなぜか新しいことになります。ちょうどこの頃が入れ替わり時期だったのかもしれませんね。3点留めで昭和45年7月製のものが2基あります。
3年後再び訪れると、灯器の設置位置に変化があり、貴重な両面角形は残念ながら撤去されてしまいました。また既存の従道側の灯器が一部主道というか広い道に移されました。全周庇はまだ残っており、3点留めのうち錆びていたものは撤去、他の2基は残っていました。

(一部撮影許可:日本自動車ターミナル株式会社様)
4




東京都/板橋区/常盤台2丁目/「常盤台二丁目五差路」
ときわ台駅近くの交差点に残っていた陸運角形。上の3つよりは新しい世代のものですが、結構錆びております。レンズは三角模様のタイプ。昭和49年製。
5






東京都/板橋区/西台1丁目
板橋区にある陸運角形。認知防止庇のものも1基あります。同じ交差点には同社製の赤1灯の角形もあります。