和歌山県の信号機1-3
丸型ダークアイレンズ300mm(京三製)

最終更新:2025年4月5日

No.画像・コメント
1



和歌山県/和歌山市/有本
場所はこちら
2020年10月11日撮影
和歌山市内の国道24号沿いに1基だけ設置されていた鉄板丸型のダークアイレンズ300mmです。鉄板のダークアイレンズは埼玉県や静岡県でちらほら見かけることができますが、全国的に見られるところは限られています。和歌山県内でも試験的に多少設置されたくらいではと思われます。この交差点にあるものも西日対策灯器らしく西向きに1基だけ設置されています。青の点灯時間が長くてレンズ焼けのようになっているのか青が緑色っぽい色になっています。京三製で平成3年製です。レンズに丸Bマークがちゃんとあります。形式は1H33止まりで西日対策灯器である旨の記載はありません。後に転用の薄型LEDに更新されたようです。