山形県の信号機1-2-3
予告信号(黄青黄)--青が点灯しない(低コスト)
最終更新:2020年5月7日
No.
画像・コメント
1
山形県/米沢市/大字川井18
山形県内では近年電材薄型の低コストが急増しており、予告信号も電球灯器のものが徐々に低コストのYGYとなってきています。この交差点の予告信号も以前は樹脂の250mmだったようですが、更新され電材低コストのYGYとなっていました。2019年製です。この交差点のものは交差点の動作とは連動せず、上下の黄が交互に点滅します(更新前の樹脂灯器のときからそのサイクルだったようなので、受け継がれたのかもしれません)。上の黄には山形県で積極的に採用されている融雪ヒーターが付いています。