山形県の信号機1-2-3
予告信号(黄青黄)LED--青が点灯しない


最終更新:2020年5月7日
(1番、2番追加)

No.画像・コメント
1



山形県/山形市/富の中3丁目7-22
(情報提供感謝:気ままな自由人さん)
山形県でよく設置されている黄青黄灯器ですが、この交差点のものは交差点の信号機とは連動せず、上下の黄が交互点滅するのみの動作となっています。灯器は電材薄型なのですが、なんと山形県以外では確認できていない、拡散の初期と思われる拡散のレンズなのに、粒が少し見える過渡期的なタイプのものがベースとなっています。まさかこタイプの黄青黄もあるとは思いませんでした。この交差点の灯器も同じタイプの電材薄型でした。2010年製です。形式は1V303Lとなっており黄青黄であることは特に示されていません。このレアなタイプ、ぜひとも青が点灯しているところも見てみたいところではありますがorz
2


山形県/米沢市/大字川井18
山形県内では近年電材薄型の低コストが急増しており、予告信号も電球灯器のものが徐々に低コストのYGYとなってきています。この交差点の予告信号も以前は樹脂の250mmだったようですが、更新され電材低コストのYGYとなっていました。2019年製です。この交差点のものは交差点の動作とは連動せず、上下の黄が交互に点滅します(更新前の樹脂灯器のときからそのサイクルだったようなので、受け継がれたのかもしれません)。上の黄には山形県で積極的に採用されている融雪ヒーターが付いています。