山口県の信号機4
人形なし歩灯(自転車用)


最終更新:2020年9月6日

(1番画像一部差替追加、2番、3番追加)

No.画像・コメント
1


山口県/防府市/「富海」交差点
(情報提供感謝:ジェットカーさん)
山口県では幹線道路の歩道橋のある交差点の下の横断帯に自転車用灯器が設置されていることがありますが、他県にあるような車灯の2灯や、普通の3灯ではなく、歩灯の人形なしにした灯器が設置されています。(車灯の2灯を使用している所もあります)
小糸の電球歩灯を人形なしにしたものが多いですが、ここのものは弁当箱歩灯を人形なしに加工したものとなっていて大変貴重です。それにしても人形がない歩灯というのは何だか不気味ですね…。この交差点に1基だけ設置されていて基本的な動作は普通の歩灯と同じです。
2







山口県/岩国市/錦見2丁目7
こちらは小糸製歩灯の人形なしバージョンです。
1の弁当箱歩灯と大きく違うのは、レンズの所に丸いマスクが付いていることです。レンズ模様やレンズの色合いも通常の小糸の歩灯とは随分違って面白いです。このタイプは県内では岩国などを中心に点在しているようです。この交差点には2基ありました。昭和62年製。因みにこの交差点は歩道橋はありませんが、自転車横断帯となっています(以前はあったのかも(?))。国道2号沿いにあります。
3





山口県/岩国市/杭名/「錦橋」交差点
こちらも岩国市内の国道2号沿いの交差点にある自転車用の人形なし歩灯です。この交差点に2基あります。歩道橋はないY字路交差点にあり、通常の横断歩道はありません。また平成7年製と2番のものよりかなり新しく、レンズの色合いも違うものとなっており、ここのものは赤がかなりオレンジ色っぽい色となっています。
4





山口県/岩国市/「室ノ木1丁目」交差点
こちらも岩国市の国道2号沿いの交差点です。この交差点に2基あります。平成2年製。この交差点は歩道橋があり、その下の自転車横断帯用として設置されています。
5





山口県/岩国市/川西1丁目/「川西」交差点
岩国市の郊外にある小糸の人形なし歩灯です。この交差点には4基もありました。昭和62年製です。この交差点は歩道橋があり、その下の自転車横断帯用として設置されています。