LED歩灯特集


はじめに
平成15年3月17日、ついに岡山県にもLED歩灯が設置されました。
それを記念してLED歩灯の特集をします。LED正式普及までの京三、
小糸のLED歩灯の歩みを振り返って見ましょう。


京三製LED歩灯
奈良県生駒市に設置されている灯器です。
平成11年製造の灯器で試験設置のためか大型ショッピングセンター脇に 押しボタン信号として設置されています。取材した当時で設置から3年以 上経っていますが既にレンズが昔の歩灯の様にレンズ焼けしています。
平成15年3月4日の時点でまだ現存していました。
兵庫県神戸市と神奈川県横浜市に設置されていた灯器です。
平成13年にLED歩灯本格始動に向けて最終的な試験が行われました。 小糸の灯器と共に設置され、京三のものは画像の様に中心から全体的に ぼんやりと表示されるタイプでした。
いよいよ登場したLED歩灯普及版です。
岡山県に登場が確認されたのは平成15年3月17日です(徳田調べ)。 まだこの岡山県の灯器と神奈川県のものしか設置が確認されていませんが、 平成15年度から本格的に設置されるようなので4月以降の動向が気になります。
試験灯器からの変更点は赤灯の紳士が少し大きくなったところと紳士のみが発光する点です。
小糸製LED歩灯
和歌山県和歌山市に設置されている灯器です。
平成12年に製造された灯器です。中央の紳士が線だけのタイプです。 和歌山駅前の大通りに設置されています。
平成15年3月3日時点でまだ現存しています。
和歌山県和歌山市に設置されている灯器です。
平成12年に製造された灯器です。1の灯器と同時期に設置されたようです。 こちらは中央の紳士が白色ダイオードで表示されるタイプです。
平成15年3月3日時点でまだ現存しています。
兵庫県神戸市と神奈川県横浜市に設置されていた灯器です。
京三の灯器と一緒に設置されて試験されました。こちらは普及版に採用された 紳士だけが光るタイプです。現在は京三製・小糸製共に撤去されています。