![]() |
![]() |
| 海側 | 山側 |
| 場所 | 広島県、広電 宮島線:草津〜草津南間 起点距離2k911 | |||
| 踏切警報灯 | 三工社 | LHT | 1995 | ちょこっと輝度劣化 |
| (海側下側)三工社 | LHT-1 | 2001 | ||
| 電気踏切遮断機 | 日本信号 | EM1010E | S.63 | |
| 下り側の踏切反応灯が遮断機降下後一定時間点滅します。 | ||||
![]() |
![]() |
| 海側 | 山側 |
| 場所 | 広島県、広電 宮島線:草津〜草津南間 起点距離2k940 | |||
| 踏切警報灯 | 京三製作所 | SCL-RC7X | H.4 | 輝度劣化殆ど無し |
| 電気踏切遮断機 | 日本信号 | EM1015D | 1992 | |
| 列車進行方向指示器 | 京三製作所 | SDI-RS1X-B | H.4 | |
| 障害物検知器 | 京三製作所 | (発光側)FSK-LE1-S | H.4 | |
| 京三製作所 | (受光側)FSK-LE1-R | H.4 | ||
| 下り側の踏切反応灯が遮断機降下後一定時間点滅します。 | ||||
![]() |
| のっぺらぼうのストッピィ君? |
|
![]() |
| 海側から見た踏切と,山側の警報機のアップ |
場所:広電宮島線:草津-草津南間
![]() |
| 海側の街道沿いの町並みと遠方から見た踏切。 海側の警報機はここからは見えない。 |
![]() |
| 山側の踏切 |
| 場所 | 広島県、広電 宮島線:草津〜草津南間 起点距離3k001 | |||
| 踏切警報灯 | (山側のみ)三工社 | LH | 1997 | |
| 電気踏切遮断機 | 日本信号 | EM1015D | 1991 | |
| 非常ボタンあり | ||||