京三製作所株式会社 警交仕規第21号

福島県


【No1】

場所:
福島県いわき市 

情報提供者:
ごだいこ様

音の種類:メロディー
警交仕規第21号
形式:LTA-CBSM-B
周波数:50Hz

通りゃんせ 故郷の空
(Comin` Through The rye)
(1)
(1)
●音質・テンポ●
京三製作所標準音質

●音質・テンポ
京三製作所標準音質

●1曲分●


●1曲分●


●青点滅時●
●青点滅時●
制御機:


 驚いたことに、福島県内でまだメロディーが残っているところがありました。2000年頃の全国一斉誘導音化が行われた際、福島県はほとんどの視覚障害者用付加装置がメロディーから誘導音へ切り替わってしまった都道府県の1つですが、この場所のように数箇所メロディーとして残されている交差点があるようです。


【No2】

場所:
福島県郡山市駅前1丁目

音の種類:誘導音
警交仕規第21号
形式:LTB-CBSM-B
周波数:50Hz

ひよこ
(ぴよぴよ)
かっこう
(1)
(1)
●青信号時●
京三製作所21号標準音質
同時鳴き

●青信号時●
京三製作所21号標準音質
同時鳴き

●青点滅時●


●青点滅時●


●鳴り方●
1
●鳴り方●
1
制御機:


↓以下.同音質
【2(2)】
場所:福島県郡山市桑野1丁目 郡山市役所前 
ひよこ
(ぴよぴよ)
かっこう
(1)
(1)
鳴り方:同時鳴き 鳴り方:同時鳴き
点滅音:− 点滅音:−
制御機:

 この場所のは結構特徴的な感じの音で、かっこうの音質がまるでピアノみたいです(笑)。

収録協力者:ごだいこ様
【2(3)】
場所:福島県いわき市平 平南町 
ひよこ
(ぴよぴよ)
かっこう
(1)
(1)
鳴り方:同時鳴き 鳴り方:同時鳴き
点滅音:− 点滅音:−
制御機:

  この場所は押しボタンを押したときのみ鳥の声が鳴りました。神奈川県などで聞いたのに比べて、「♪ぴよ〜」が短いように思います。
【2(4)】
場所:福島県いわき市平 いわき駅前東側 
かっこう
(1)
鳴り方:同時鳴き
点滅音:−
制御機:

⇒2008年2月末時点で、京三製警交仕規217号に変更済み。
【2(5)】
場所:福島県福島市置賜町 
ひよこ
(ぴよぴよ)
かっこう
(1)
(1)
鳴り方:同時鳴き 鳴り方:同時鳴き
点滅音:− 点滅音:−
制御機:

 


 京三製作所21号の誘導音タイプです。誘導音の鳴るテンポは日本信号21号とよく似ています。

 福島県内においては、この機種が多く確認できました。このうち、「No2」は、2005年8月にも訪れたのですが、その時は音が鳴っておらず、これを収録した2006年3月には音が鳴っていました…。平日だけ鳴らしているのでしょうか…?


【No3】

場所:
福島県福島市花園町 
福島市役所前

音の種類:誘導音(小糸工業21号音質)
警交仕規第21号
形式:LTA-CBSM-B
周波数:50Hz

ひよこ
(ぴよぴよ)
かっこう
(1)
(1)
●青信号時●
小糸工業21号音質
同時鳴き

●青信号時●
小糸工業21号音質
同時鳴き

●青点滅時●


●青点滅時●


●鳴り方●
1
●鳴り方●
1
制御機:


 制御機は京三21号なのに、音質が小糸工業21号のものがありました。「No2」の標準音質のものとプレート表記で特に違いはないだけに、なぜこの音質なのか不可解です。

 福島県内ではこれとは逆に、小糸工業21号銘板なのに音質は京三音質のものがあることから、この時期、両社とも互いのものを自社製として使うことが何らかの事情で行われていた可能性が考えられます。





※このサイトのファイルの無断使用を禁じる