(2007年5月19日 作成)
近鉄奈良線の河内小阪駅前の交差点です。そこそこ交通量がある道路が交わる駅前の交差点でしたが、信号機は世代の古いものでした。 (撮影協力者:じゅん様) |
() | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | |||||||||||||
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | ||||||||||||||||||
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
メモ | ||||||||||||||||||||||
この交差点の歩行者用信号機は全てこのタイプでした。日本信号製のもの、あるいはツルツルレンズ使用などもあるかと思いましたが、全て京三製のこのレンズでした。大阪府内ではまだまだたくさんこのタイプはあるようです。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メモ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
制御機も京三で、A形プログラム〜のタイプでした。そこそこ大きな交差点だったので、A形プログラム〜のタイプだったのが意外です。 また、「その他-(1)(2)」のような、筒状スピーカーもありました。 |
【音響装置】 |
鳥混合 (ぴよ・ぴよぴよ, かっこう・かかこう) |
|
|
|
●青信号時● 日本信号217号-21号類似音質 異種鳴き交わし ----------- ●青点滅時● − ----------- ●鳴り方● 4 |
制御機: |
メモ: 信号灯器とは打って変わって音響装置は新型でした。スピーカーの状態を考えると、このタイプ以前から音響装置は設置されていたものと思われます。音は日本信号217号に多い音質の異種鳴き交わしで、スクランブルパターンの鳴り方です。 |
※このサイトのファイルの無断使用を禁じる