FMDHAPPA 復刻板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■300 / inTopicNo.1)  名古屋市のスクランブル交差点の音響
  
□投稿者/ キッコロ大好き 中付き人(59回)-(2006/09/26(Tue) 19:59:11) [ID:hAMW0vQJ]
    etc:[名古屋市中区の赤門スクランブル交差点] 
    記事内容:[投稿・コメント] 

    2006/09/26(Tue) 21:08:40 編集(投稿者)

    今月23日、僕一人で、名古屋に行ったとき、名古屋市中区の赤門スクランブル交差点の音響は、鳥の声(混合ではない)で、「かっこう」のみが鳴ってました。

    南北方向と斜め横断専用の歩行者用信号にはスピーカーが付いてなく、「ぴよぴよ」は鳴ってませんでした。この「かっこう」は1つ1つの東西方向の歩行者用信号から違った「かっこう」流れます。全歩行者用信号青時の鳴り方は青信号時は同時で、青点滅時は鳴りません。

    このスクランブル交差点の音響装置の制御機は見つからず、僕がこの「かっこう」の音を判断したら、名古屋電機工業の警交仕規第21号と判断しました。

    僕が名古屋市の音響式信号交差点を確認したところ、音響装置の制御機は見つかった交差点と見つからなかった交差点がありました。

    音・画像・場所の周辺地図のURLを1つにまとめて投稿しました。

akamon.lzh
/452KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■301 / inTopicNo.2)  Re[1]: 名古屋市のスクランブル交差点の音響
□投稿者/ キッコロ大好き 大付き人(60回)-(2006/09/26(Tue) 20:09:30) [ID:hAMW0vQJ]
    etc:[名古屋市中区の万松寺スクランブル交差点] 
    記事内容:[投稿・コメント] 

    2006/09/26(Tue) 21:09:56 編集(投稿者)

    同じく名古屋市中区のの万松寺スクランブル交差点は、音響は「鳥の声混合(ぴよぴよ+かっこう)」→東側の南北方向の歩行者用信号のみで「ぴよぴよ」でした。

    このスクランブル交差点の歩行者用信号のサイクルはは、全ての歩行者用信号が青になり、東西方向は大きい音で「かっこう」、南北方向は小さい音で「ぴよぴよ」が流れ、その後、東側の南北方向以外の歩行者用信号が先に青点滅→赤になり、南北方向の車両用信号が青になり、東側の南北方向の歩行者用信号のみで小さい音で「ぴよぴよ」が流れて、その後東側の南北方向の歩行者用信号も青点滅→赤になり、南北方向の車両用信号が黄色→赤に変わります。鳴り方は青信号時は鳴き交わしで、青点滅時は鳴りません。

    制御機は京三製作所の警交仕規第217号版1です。

    音・画像・場所の周辺地図のURLを1つにまとめて投稿しました。

banshouji.lzh
/494KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■302 / inTopicNo.3)  浜松市郊外の姫街道沿いにも音響装置
□投稿者/ キッコロ大好き 大付き人(61回)-(2006/09/26(Tue) 21:51:29) [ID:hAMW0vQJ]
    etc:[葵町交差点と遠鉄バス姫街道車庫の間の信号交差点] 
    記事内容:[投稿・コメント] 

    2007/01/23(Tue) 17:40:36 編集(投稿者)

    浜松市郊外の姫街道沿いにも音響式信号の交差点が以前から2箇所あったことを確認しました。1箇所目は葵町交差点と遠鉄バス姫街道車庫の間の信号交差点、2箇所目は三方原西の信号交差点です。

    葵町交差点と遠鉄バス姫街道車庫の間の信号交差点は南西‐北東方向の信号は感応式で、押しボタンを押さなかったときや感知器で感知しなかった時は、北西‐南東方向の車両用信号は、南東向きの車両用信号が青→黄色→赤→(繰り返し)、北西向きの車両用信号は青のまま、北西‐南東方向の歩行者用信号は青で「かっこう」が鳴りっ放しになり、押しボタンを押したときや感知器で感知した時は北西‐南東方向の信号が赤になり、南西‐北東方向の信号が青になり、歩行者用信号から「ぴよぴよ」が鳴り、南西‐北東方向の信号が赤になった後は先に北西向きの車両用信号が青になり、北西‐南東方向の歩行者用信号が青になって「かっこう」が鳴り、その後南東向きの車両用信号が青になります。

    鳴り方は青信号時は同時で、青点滅時は鳴りません。音質は類似音質です。音響装置の制御機は小糸工業の警交仕規第21号です。

    音・画像・場所の周辺地図のURLを1つにまとめて投稿しました。

aoicho.lzh
/395KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■303 / inTopicNo.4)  Re[3]: 浜松市郊外の姫街道沿いにも音響式信号
□投稿者/ キッコロ大好き 大付き人(62回)-(2006/09/26(Tue) 21:53:59) [ID:hAMW0vQJ]
    etc:[三方原西の信号交差点] 
    記事内容:[投稿・コメント] 

    2007/01/23(Tue) 17:40:16 編集(投稿者)

    三方原西の信号交差点は南西‐北東方向の「ぴよぴよ」のみが鳴り、北西‐南東方向の信号には歩行者用信号が付いてなく、「かっこう」は鳴ってませんでした。音質は以前は類似音質でしたが、久しぶりに来たら、既に異種鳴き交わしになってたことを確認しました。

    鳴り方は青信号時は異種鳴き交わしで、青点滅時は鳴りません。音響装置の制御機は小糸工業警交仕規第217号「版3」です。

    音・画像・場所の周辺地図のURLを1つにまとめて投稿しました。

mikatabara-nishi.lzh
/252KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■306 / inTopicNo.5)  Re[4]: 浜松市郊外のの姫街道沿いにも音響式信号
□投稿者/ 文顔 一般人_初めましてさん(2回)-(2006/09/27(Wed) 16:42:32) [ID:WyjXE1N3]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    キッコロ大好きさん、投稿ありがとうございます。m(_ _)m

    No300 [名古屋市中区の赤門スクランブル交差点]
    この音質は名古屋電機だと思います。愛知県の音響はやはり名電が多いですね。スクランブルなのにかっこうだけとは意外ですね!
    私も何箇所か見るに、名古屋電機製は制御機が見つからない場合も結構あります…。元はどこにあるのかが不思議に思うときがありますが、スピーカーに制御機が内臓されているのでは?!という意見もあります。

    No301 [名古屋市中区の万松寺スクランブル交差点]
    この交差点のようなスクランブルの際、青に変わる時間が異なるときは、大抵最初に赤になるタイミングで音を止める場合が多いのですが、こちらは几帳面に青が続く側も音を鳴らし続けるようですね!
    かっこうは京三らしい音質ですが、ぴよぴよは小糸217号に聞こえます…。もしかしたらぴよぴよ用に別の制御機があるかもしれません…。

    No302 [葵町交差点と遠鉄バス姫街道車庫の間の信号交差点]
    何だか地図だけ見ると音響装置がついていなさそうな場所ですね(^^;)。けど、盲学校が近くにあるからですね…。これは小糸の21号ですね〜。静岡県では減少傾向かもしれませんね…。
    ぴよぴよの音質を聞くに、音量が高めの感じですね〜。また、南北路線の青の時間が短いですね!

    No303 [三方原西の信号交差点]
    こちらもNo302同様、住宅街の中という感じで音響がついている感じのしない場所ですね〜。ついている理由は間違いなく盲学校のためでしょう…。
    >>音質は以前は類似音質でした
    そちらもぜひ聞いてみたかったですね!静岡では大抵このタイプは異種鳴き交わしを用いていると思いますが、21号類似音質はどのくらいあるかが気になります…。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -