FMDHAPPA 復刻板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■225 / 1階層)  京三各社共通樹脂丸型 網目タイプ
□投稿者/ 文顔@管理人 猛将(86回)-(2006/08/04(Fri) 14:29:50) [ID:130cNbra]
    深津類さん、投稿ありがとうございます。m(_ _)m
    兵庫県では樹脂のデザインアームも多そうですね〜.岩手県の場合、デザインアームは金属製かU形しかなく、樹脂を用いている例はないです。
    樹脂だと塗装が劣化しやすいですからね(^^;)。

    > カメラでの撮影ムズかったぁ(ノ_・。)でもとれていたか心配だが、後で拡大しました。
    どうやらデジタルズーム使ったようですね?
    やはりデジタルズーム+拡大
    ですと画像写りが悪くなりやすいですね。ですので、画素をそこそこにし高学ズームだけでできれば撮影したいところですね。撮影条件はよかったと思いますがね(^^;)。




    メールで送信してくださった画像についてもこちらにレスいたします。m(_ _)m

    >樹脂歩灯・カマボコ
    こちらも晴れていて撮影条件いいと思います(^^)。兵庫県は樹脂歩灯がまだ結構設置されている印象がありますね、羨ましいです(^^)。岩手県ではこのタイプも徐々に数を減らしています・・・。
    カマボコ(?)の方は松下の蛇の目では?!(それとも京三ブツブツでしょうか・・・)。画像が汚くなってしまっているもののこちらも晴れていて撮影条件はいいと思います。できる限りもっと高い画素で撮りたいところですね(^^;)。

    >圧縮ファイル中身樹脂
    何か変なノイズが出てしまって見ずらいですね・・・。もし加工の段階でこうなさったならば、これはやらない方がいいと思います。やはり素の画像が一番美しいですので(^^)。
    小糸製と三協製の樹脂(プレート表示は違うと思いますが)いずれも兵庫県はまだたくさんありそうですね(^^)。兵庫県では各社樹脂がどのような割合で多いのかが気になります・・・。

    ※それと、メールで送信してくださったファイルもこちらの掲示板に投稿なさってもいいですよ(^^)。というか、その方が個人的に都合がいいです(^^;)。
[メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←京三各社共通樹脂丸型 網目タイプ /深津るい [ID:bpGD0FDU] RSCN2191.JPG/72KB 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal 京三各社共通樹脂丸型 網目タイプ / 深津るい (06/08/02(Wed) 18:10) [ID:bpGD0FDU] #224 RSCN2191.JPG/72KB
Nomal 京三各社共通樹脂丸型 網目タイプ / 文顔@管理人 (06/08/04(Fri) 14:29) [ID:130cNbra] #225 ←Now

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -