FMDHAPPA 復刻板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No275 の記事


■275 / )  磐田にも新音質・異種鳴き交わし・富士の山
□投稿者/ キッコロ大好き 中付き人(49回)-(2006/09/12(Tue) 18:43:57) [ID:hAMW0vQJ]
    etc:[磐田駅前のスクランブル交差点] 
    記事内容:[投稿・コメント] 

    2006/09/12(Tue) 19:26:48 編集(投稿者)

    おととい、僕一人で静岡県の浜松から普通の電車に乗って久しぶりに同県の磐田に行ったとき、磐田にも浜松の春華堂駅前ビル付近の信号交差点などで聞ける「新音質」、浜松の楽器博物館前や愛知県長久手町の愛・地球博記念公園北口の信号交差点などで聞ける「異種鳴き交わし」・浜松市田町のマビー7前のスクランブル交差点で聞ける「富士の山(特殊メロディー)」が流れてたことを確認しました。

    僕が今回、磐田市内で確認した箇所は「新音質」が1箇所、「異種鳴き交わし」が2箇所、「富士の山(特殊メロディー)」が1箇所でした。

    磐田駅前のスクランブル交差点にも、「富士の山(特殊メロディー)」が流れてました。このスクランブル交差点の歩行者用信号は、マビー7前のスクランブル交差点と同じく、1曲分は無しで、青点滅時は鳴りません。音質はマビー7前のスクランブル交差点と同じものです。音響装置の制御機は小糸工業の警交仕規第217号「版3」です。

    また、このスクランブル交差点は車両用信号、歩行者用信号とも既に全てLED化になってたことを確認しました。

    この交差点の音・画像・場所の周辺地図のURLファイルを一つにまとめて投稿しました。

iwata-sta.lzh
/431KB
返信 [メール受信/ON] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -