■438 / ) |
JR藤枝駅南口・アピタ藤枝前のスクランブル交差点
|
□投稿者/ キッコロ大好き 猛将(104回)-(2006/12/31(Sun) 21:11:43) [ID:KV61ZXLE]
| 記事内容:[投稿・コメント]
2006/12/31(Sun) 21:48:20 編集(投稿者)
先月、休日乗り放題きっぷを使って静岡に行ったときに、静岡から電車に乗って浜松に戻ってるとき、電車の窓から、アピタ藤枝前の交差点が既にスクランブル式になってたことを確認しました。アピタ藤枝前のスクランブル交差点にも音響装置がある可能性が気がしました。
昨日、休日乗り放題きっぷを使って静岡に行った時に浜松に戻る時、藤枝駅で降りて見てきたら、音響装置も付いていて、録ってきました。
このスクランブル交差点の音響はマビー7前や磐田駅前スクランブル交差点などと同じく、小糸工業の「富士の山(特殊メロディー)」です。
このスクランブル交差点の全歩行者用信号青時は、マビー7前や磐田駅前スクランブル交差点などと同じく1曲分は無しで、青点滅時は鳴りません。また、旧静岡市地域内のスクランブル交差点で流れる交差点名の音声案内はありません。音響装置の制御機は小糸工業の警交仕規第217号「版3」です。
また、このスクランブル交差点は歩行者用灯器は全て、車両用灯器は北側の車両用信号の北向きの車両用灯器1つを除いてLED化されてます。歩行者用信号には歩行者用灯器の横に待ち時間・残り時間表示機も付いてます。
僕が今までに静岡県内の音響装置付きのスクランブル交差点を見たところ、音響は殆どが「富士の山(特殊メロディー)」で、「鳥の声混合(ぴよぴよ+かっこう)」は1箇所も見つからず、また、「富士の山(特殊メロディー)」が流れるスクランブル交差点の音響装置の制御機は殆ど小糸工業製で、日本信号の富士の山は静岡市内の1箇所しか見つかず、京三製作所の富士の山は1箇所も見つかりませんでした。
音・写真・場所のURLファイルを1つにまとめて投稿しました。
|
|