■489 / ) |
袋井市永楽の信号交差点の音響が既に小糸工業の異種鳴き交わしに
|
□投稿者/ キッコロ大好き 猛将(120回)-(2007/02/19(Mon) 20:17:13) [ID:KV61ZXLE]
 | 記事内容:[情報・報告]
2007/02/19(Mon) 20:18:00 編集(投稿者)
昨日、僕一人で電車やバスに乗って袋井のジャスコに行くとき、袋井駅から秋葉バス(静鉄グループのバス)に乗ってる時、バスの窓から永楽町交差点( No368 )の音響装置の制御機が小さくなって、異種鳴き交わしになってる気がし、袋井のジャスコから戻る時に、永楽町バス停で降りて行ったら、既に愛・地球博記念公園北口/北口北や楽器博物館前信号交差点などで流れる小糸工業の異種鳴き交わしになってたことを確認しました。
昨日、録ってきました。
この交差点の異種鳴き交わし化後の青信号時は異種鳴き交わし、青点滅時は鳴りません。異種鳴き交わし化後の音響装置の制御機は小糸工業の警交仕規第217号「版3」です。
また、この時は現在稼働中の小糸工業の警交仕規第217号「版3」の音響装置の制御機の横には現在稼動停止中で間もなく撤去予定の日本信号の警交仕規第21号の音響装置の制御機が付いてました。
僕が袋井で異種鳴き交わしを見つけたのはこれが初めてです。
音、写真ファイルを一つにまとめて投稿しました。
|
|