FMDHAPPA 復刻板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No709 の記事


■709 / )  Re[1]: 静岡市内の小糸工業の「富士の山」が流れるスクランブル交差点の音響が既に新方式に
□投稿者/ ピカ・コロ大好き 一般人_新人さん(40回)-(2007/10/12(Fri) 18:13:58) [ID:KV61ZXLE]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    2007/10/13(Sat) 17:59:55 編集(投稿者)

    静岡から電車に乗って浜松に帰る途中、藤枝に寄りながら、西友藤枝店方面に行った時、西友藤枝店東にも小糸工業の「富士の山」が流れるスクランブル交差点がありました。

    しかし、西友藤枝店東スクランブル交差点は、静岡駅南口スクランブル交差点などのような「『ふじは日本一の山』の部分から始まり、青点滅時には音声案内が流れる」新方式ではなく、まだ、浜松市田町のマビー7前スクランブル交差点や磐田市の磐田駅前スクランブル交差点などのような「『あたまを雲の上に出し』の部分から始まり、青点滅時には鳴らない」従来方式でした。

    藤枝市西友藤枝店東スクランブル交差点で録ってきた従来方式の歩行者用信号全青時のメロディーの音ファイルを投稿します。この交差点の1曲分は無しで、青点滅時は鳴りません。

seiyu-fujieda_e_ms.MP3
/112KB
返信 [メール受信/ON] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -