FMDHAPPA 復刻板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
[ スレッド内全2レス(親記事-2 表示) ] <<
0
>>
■882
/ 親記事)
菊川市総合保健福祉センター前信号交差点の鳴り方が既に正規設定に
▼
■
□投稿者/ ピカ・コロ大好き
小付き人(95回)-(2008/03/29(Sat) 19:39:55)
[ID:MoGosJB3]
etc:[しかし、異種鳴き交わしではなく、通常の同時]
記事内容:[情報・報告]
今日、僕一人で菊川に行ったとき、菊川市総合保健福祉センター前信号交差点(日本信号警交仕規第217号「版3」が設置されてる信号交差点/
No566
)の鳴り方が既に、正規設定になってたことを確認しました。
しかし、鳴り方は異種鳴き交わしではなく、通常の同時です。
最初の音ファイルは、菊川市総合保健福祉センター前信号交差点の正規設定時の南北方向の歩行者用信号青時の「ぴよぴよ」です。青信号時は同時、青点滅時は鳴りません。
kikugawa_health-well-c_normal-setup_b1.MP3
/
216KB
引用返信
[メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
■883
/ ResNo.1)
Re[1]: 菊川市総合保健福祉センター前信号交差点の鳴り方が既に正規設定に
▲
▼
■
□投稿者/ ピカ・コロ大好き
小付き人(96回)-(2008/03/29(Sat) 19:47:46)
[ID:MoGosJB3]
etc:[しかし、異種鳴き交わしではなく、通常の同時]
記事内容:[情報・報告]
2008/03/30(Sun) 08:31:23 編集(投稿者)
続いての音ファイルは、菊川市総合保健福祉センター前信号交差点の正規設定時の東西方向の歩行者用信号青時の「かっこう」です。青信号時は同時、青点滅時は鳴りません。
この交差点で流れる日本信号警交仕規第217号「版3」の通常の同時は、磐田市の磐田信用金庫見付支店前信号交差点(現在も小糸工業警交仕規第217号「版3」の新音質が流れる信号交差点/
No732-735
)と共に、試験的で、もしかして、静岡県内で、警交仕規第217号「版4」からは、通常の交差点や押ボタン式信号では、小糸工業は「新音質」、日本信号は「通常の類似音質」、京三製作所は「異種鳴き交わし」、また、歩車分離式では「異種鳴き交わしの鳥混合」、スクランブル式では「富士の山(特殊メロディー)」にするのではないかが考えられます。
kikugawa_health-well-c_normal-setup_b2.MP3
/
87KB
引用返信
[メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
■885
/ ResNo.2)
Re[2]: 菊川市総合保健福祉センター前信号交差点の鳴り方が既に正規設定に
▲
▼
■
□投稿者/ 文顔@管理人
猛将(253回)-(2008/03/30(Sun) 20:04:10)
[ID:5V3VsaFM]
記事内容:[投稿・コメント]
設定が直っていたのはよかったですね。
しかし、同時鳴きを採用ですか(・・;)。最近は異種鳴き交わしだけに拘っているというわけではなさそうですね!ついでに、点滅音もつけるようにすればいいと思いますが(^^;)。
> もしかして、静岡県内で、警交仕規第217号「版4」からは、通常の交差点や押ボタン式信号では、小糸工業は「新音質」、日本信号は「通常の類似音質」、京三製作所は「異種鳴き交わし」、
>また、歩車分離式では「異種鳴き交わしの鳥混合」、スクランブル式では「富士の山(特殊メロディー)」にするのではないかが考えられます。
色々なパターンが出ているようですね(^^)。版3以降にも関わらず、217号の3種の音質が揃っている都道府県はあまりないかと思われます!!富士の山に関しては、ぜひ京三が登場してほしいところです!
ところで、版4が出たのでしょうか?!よろしかったら投稿をお願いします。m(_ _)m
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
スレッド内ページ移動 / <<
0
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
[ID:QfyH76ud]
E-Mail
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
NO
YES
/ アドレス
非公開
公開
Title
/
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.bmp
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.mid/.wav/.mp3/
.jpg
/.avi/.lzh/.zip/.cab/.wmv
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
5000KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[304/25000KB]
残り:[24696KB]
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Icon
/
ランダム
管理者用
ホイールロボ
くるりロボ
ぱんだ
ふとめネコ
ねずみ
こあら
疑問ねこ
小糸鉄板+名古屋電機スピーカー
白名古屋電機スピーカー
松下U煉瓦レンズ+スピーカー
松下金属飴色レンズ
松下音響押しボタン
小糸網目レンズ+スピーカー
小糸鉄板+スピーカー
小糸深庇+スピーカー
小糸西日対策レンズ+スピーカー
名古屋電機黄色スピーカー
電材無庇+スピーカー
小糸第3期レンズ+スピーカー
小糸LED+スピーカー
樹脂+スピーカー
弁当箱+スピーカー
京三第2期Uモデル_ノーマルレンズ+スピーカー
京三第1期Uモデル_ノーマルレンズ+(下)スピーカー
京三六角形金属+TOAスピーカー
TOAスピーカー
京三初期LED+TOAスピーカー
京三六角形金属+TOAスピーカー
松下初代樹脂+スピーカー
京三05年LED+音声案内円形スピーカー
日信六角形+音声案内スピーカー
小糸第3期レンズ+音声案内スピーカー
京三弁当箱ノーマルレンズ+灰色スピーカー
小糸粒模様西日対策レンズ+茶スピーカー
日信弁当箱プラスチックレンズ+名電スピーカー
日信六角形+名電スピーカー
日信(電材OEM)+TOAスピーカー
松下第1期Uモデルインターレスレンズ+TOAスピーカー
三協第2期UモデルLED+TOAスピーカー
京三弁当箱プラスチックレンズ+TOAスピーカー
小糸第3期レンズ+TOAスピーカー
松下樹脂_人形不透明レンズ+(下)スピーカー
小糸深庇+(下)スピーカー
日信(電材OEM)+(下)スピーカー
音声案内円形スピーカー
京三第1期UモデルLED+スピーカー
京三第2期UモデルLED+スピーカー
日信LED+スピーカー+音声案内台形型スピーカ−
小糸第3期レンズ+スピーカー+音声案内円形スピーカー
ダム無線スピーカー1
行政無線スピーカー1
雉トラ-ペルシャ毛猫
茶トラ猫1
白+雉トラ猫1
三毛猫1
白+雉トラ猫2
黒猫1
斑猫1
雉トラ猫1
白+雉トラ猫3
三毛猫2
白黒猫1
(画像を選択/
サンプル一覧
)
記事内容
/
投稿・コメント
質問
答え
補足
情報・報告
便り
意見
要望・お願い
その他
etc
/
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
記事ソート/
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-