信号素材掲示板
HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

<一覧表示に戻る
記事No.99 [回顧展] 返信ページ
(最新レス20件表示) スレッド内ページ移動 / << [1-19] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■99  回顧展 
□投稿者/ iida (##)-(2001/11/08(Thu) 06:35:58) 61.116.183.171
http://www.personal.ne.jp/~iida/signal/
親記事
引用

昔あった信号機を懐かしむスレッド
画像投稿掲示板にあなたの作品をお待ちしてます。
(こちらのレスに投稿画像のアドレスを張り付けてネ(^^ゞ)


■100  Re: 回顧展 
□投稿者/ iida (##)-(2001/11/08(Thu) 06:38:33) 61.116.183.171
http://www.personal.ne.jp/~iida/signal/
Res1
引用

どういうふうにするかというと、フォトレタッチ等でコラージュを作ります。
その作品を投稿、と言うわけです。信号素材の写真を使用されても構いません。

私の作品1
http://signal.dip.jp/~iida/cgi-bin/bbs/img1/835.jpg

昔、小糸の串刺し包丁タイプがたくさーーーん広島にあった頃、実はこういう前後設置が、たくさーーーん成されていました(^^;;
串刺し包丁灯器自体が広島にないので絶滅素材です。

 

■103  Re: 回顧展 
□投稿者/ iida (##)-(2001/11/09(Fri) 08:16:06) 61.116.183.171
http://www.personal.ne.jp/~iida/signal/
Res2
引用

作品その2
http://signal.dip.jp/~iida/cgi-bin/bbs/img1/836.jpg

小糸・日本信号の信号は、昔、2代目当たりの丸形灯器がスタンダードになった頃、
その時期を境に急激に、既存の角形灯器の補助信号としてこの写真のような、前向き角形、後ろ向き丸形の二段設置が多数成された時期がありました。

小糸の場合、背面板の底辺を、こっぽり除けるタイプ。
日本信号の場合は、下段灯器が来る部分だけ背面板を除けるタイプでした。
(http://signal.dip.jp/~iida/image01/01080211.jpg
  ↑ 要は、この画像の下段の角形を丸形にしただけ(^^;;)

この画像を作成していて なつかしー、と思ってしまいました。

私の記憶では、小糸タイプの六角ゼブラ(背面板)でこれをやっていたところもかすかに覚えています。

 

■108  Re: 回顧展 
□投稿者/ N原 (##)-(2001/11/10(Sat) 08:35:57) 211.1.147.4
Res3
引用

作品2を見ました。
懐かしいですね。以前も書いたと思いますがうちの近所の道路には10年ぐらい前にはいっぱいありました。
ほとんどが日信の角形と内庇の組み合わせでした。

 

■110  Re: 回顧展 
□投稿者/ 徳田新之助 (##)-(2001/11/12(Mon) 02:32:49) 61.121.60.248
Res4
引用

私の作品
http://signal.dip.jp/~iida/cgi-bin/bbs/img1/837.jpg

iidaさんにつられて(笑)私も作ってみました。
かつて岡山市役所前や岡山駅西口から徒歩5分ほどのところに有る
清心町交差点に設置されていたと記憶されているものです。
この灯器の後現在のデザイン灯器に更新されました。

 

■112  Re: 回顧展 
□投稿者/ iida (##)-(2001/11/12(Mon) 08:07:52) 211.1.147.4
http://www.personal.ne.jp/~iida/signal/
Res5
引用

> かつて岡山市役所前や岡山駅西口から徒歩5分ほどのところに有る
> 清心町交差点に設置されていたと記憶されているものです。
> この灯器の後現在のデザイン灯器に更新されました。

はいはい えーえー。
あの辺りなら、絶対ありそうですね(^^;;
いやあ、いいなぁ(^^;;

しかしこの世代から分離信号だったとは。岡山も進んでいるなぁ。

 

■133  Re: 回顧展 
□投稿者/ 信号 一郎 (##)-(2001/11/17(Sat) 13:46:58) 61.119.155.105
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9572/book.htm
Res6
引用

思い出の珍しい信号機、長野にもありましたよ。
3年前はあった松本駅前の左・直矢印デザインです。
僕が引っ越したとき、あったけど、今はノーマルデザインに交換されてしまいました。
これは、残念ですね。(涙・・・)

 

■141  Re: 回顧展 
□投稿者/ iida (##)-(2001/11/18(Sun) 00:40:56) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res7
引用

> 思い出の珍しい信号機、長野にもありましたよ。
> 3年前はあった松本駅前の左・直矢印デザインです。
> 僕が引っ越したとき、あったけど、今はノーマルデザインに交換されてしまいました。
> これは、残念ですね。(涙・・・)

はい。その絵やコラージュ写真を作って画像投稿掲示板まで宜しく(^^)
ここはそう言うスレットです(^^;;
でも、デザイン物で懐かしく感じてしまうところに、何とも歳の差を感じました(^^;;

 

■143  Re: 回顧展 
□投稿者/ 信号 一郎 (##)-(2001/11/19(Mon) 17:51:00) 61.207.134.143
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9572/book.htm
Res8
引用

思い出の珍しい信号機、もう1つありました。
ゼブラつき角型です。
ゼブラつき角型は、一生忘れられません。

 

■153  Re: 回顧展 
□投稿者/ iida (##)-(2001/11/26(Mon) 11:55:04) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res9
引用

http://signal.dip.jp/~iida/cgi-bin/bbs/img1/838.jpg
こちらは川崎くんの作品。
絶滅ネタとのことですが、灯器自体は現役とは…
ちょっとお兄さんにはよくわからないのですが(^^;;
結局何が絶滅したのでしょうか?

しかしこの世代の人形さん、青は歩き出しそうですね。

 

■154  Re: 回顧展 
□投稿者/ フジモト (##)-(2001/11/26(Mon) 12:54:29) 211.120.191.19
http://www18.tok2.com/home/ryoufujimoto/
Res10
引用

川崎さんの投稿画像を拝見してふと思いましたが、青灯の人形の向きが左右逆向きになっていませんでしょうか・・・!?(^^;;

KOITOロゴ付きの旧型ならば、まだ各地にちらほら残っていますが、もしかしてこれが言いたかったのでは・・・・!?(笑)

 

■155  Re: 回顧展 
□投稿者/ もり (##)-(2001/11/26(Mon) 16:02:08) 210.166.139.9
Res11
引用

わたしも見た瞬間、逆だと気づきました。
非常に違和感がありましたので・・・。

 

■157  なるほど! 
□投稿者/ iida (##)-(11/29 00:01) 210.153.84.17
Res12
引用

そうか。違和感はありました。えらい腰が曲がっているって^^; こういうジャンル今まで気にも留めなかったなァ 今度注意して観察してみよう。それにしても、川崎くん、着眼点すごい!
 

■159  Re: 回顧展 
□投稿者/ (##)-(2001/12/01(Sat) 00:32:45) 210.253.166.10
http://www.ne.jp/asahi/t-signal/fire-net/index.html
Res13
引用

早速僕もPhotoShopとペイントを使って作ってみました。
これは東京の立川にあった、僕の中でもサヤエンドウに続き想い出の逸品です。
http://signal.dip.jp/~iida/cgi-bin/bbs/img1/839.jpg

角型ファンにはたまらない画像ですよ。

P.S.PhotoShopで画像の一部分だけ回転させる技ってどうやるんでしたっけ?

 

■161  Re: 回顧展 
□投稿者/ iida (##)-(2001/12/02(Sun) 09:07:30) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res14
引用

> 角型ファンにはたまらない画像ですよ。

かぁーシビれますねぃ(T_T)
こんなのがあったんだ。驚きです。
梶さん、細かいですね、こういう編集って性格まで出ます(^^;;

> P.S.PhotoShopで画像の一部分だけ回転させる技ってどうやるんでしたっけ?

多分、範囲選択して、回転させればいいと思いますが
定かではありません。僕も半分手探りで使っています(^^;;

 

■183  Re: 回顧展 
□投稿者/ (##)-(2001/12/12(Wed) 19:55:05) 210.253.166.10
http://www.ne.jp/asahi/t-signal/fire-net/index.html
Res15
引用

ブヤマベさんのコラージュも拝見しました。
角型矢印を灯器のアームの上に取り付ける方法というのが変わっていますね。2段重ねというのも泣かせます。
いいものを見させていただきました。私の画像が、こう変身できるんですか。

 

■187  Re: 回顧展 
□投稿者/ ブヤマベ (##)-(2001/12/12(Wed) 23:15:41) 210.160.204.144
Res16
引用

>梶さん。
そう。いいソフトを使いこなせれば誰でも出来る様になれます。
矢印灯は素材が無かったので、無理矢理合成しました。

 

■188  Re: 回顧展 
□投稿者/ iida (##)-(2001/12/13(Thu) 07:00:08) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res17
引用

> そう。いいソフトを使いこなせれば誰でも出来る様になれます。

ブヤマベさん良い事云うね。全くその通りです。

> 矢印灯は素材が無かったので、無理矢理合成しました。

うまい!の言葉につきます。よくここまで合成しましたね。職人では?(^^;;
しかし、このような変わった設置があったとは、iidaっち、驚きです。
青でしかも直進矢印とは…

 

■196  Re: 回顧展 
□投稿者/ ブヤマベ (##)-(2001/12/14(Fri) 17:21:13) 210.160.102.60
Res18
引用

>職人では?(^^;;
会社の仕事でPhotoshop使って工具やネジの画像を作成しておりました。
直進矢印は矢印の部分だけを持ってきてその部分だけ色彩を暗くします。
それを可能にするPhotoshopのレイヤー機能は便利です。

 

■209  Re: 回顧展 
□投稿者/ iida (##)-(2001/12/15(Sat) 06:29:36) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res19
引用

> 会社の仕事でPhotoshop使って工具やネジの画像を作成しておりました。

なるほど、どおりでうまいはずだ(^^)

> それを可能にするPhotoshopのレイヤー機能は便利です。

これなんです。レイヤ機能超便利(^^)(^^)
僕はドット絵専門ですが(笑)←専門って言うな(^^;;
この機能がないと生きていけません(^^;;

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

List スレッドリスト表示 / スレッド内ページ移動 / << [1-19] >>
返信フォーム

書き込み権限がありません!


HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

- I-BOARD -