Report in ちば |
傾向 | 小糸工業、京三製作所、日本信号、信号電材の順。平成5年頃まで住電の樹脂灯器が設置されていた。 基本的に300mm灯器が設置されているが、昭和50年以前の灯器には250mm灯器もあり意外と残っている。初期の樹脂製灯器が沿岸部に多く、他の県でみられないようなものもあり。関東では唯一住電の灯器が設置されていた所でもある。 |
電球は |
||
LEDの 傾向 |
全社粒が基本だが、京三にはプロジェクター仕様があったりする。R357では赤だけTYランプ仕様になっている。 新設の約半数はLEDのようだが、まだ更新・新設ともに基本的に電球灯器が多い。 |
|||
探索のポイント | 関東でFRP灯器や住友電工の灯器が多く残っているのはここだけ。縦型灯器に豪雪型設置を使っているのも特徴なので、設置法の珍しいネタを集める方にもオススメ。 | |||
比率 | 300 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■250 | レアもの | 450 | 無し |
金属■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■樹脂 | 角型 | 3基残存 | ||
横 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■縦 | 懸垂 | 無し | ||
設置度 ベスト3 |
ちばの信号あれこれ↓