県別

私が足を運んで調査したレポート・
珍しい信号の画像・皆様から投稿頂いたお便りをご紹介します。

県別レポート:

Ⅰ.このページの発信元:とちぎのれぽーと

Ⅱ.とちぎ以外の主な取材区域:

東北地方: 関東地方: 東海・甲信越・
北陸地方:
近畿地方: 中国/四国地方
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
茨城県
群馬県
埼玉県
東京都
千葉県
神奈川県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県
山梨県
長野県
新潟県
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
岡山県
鳥取県
広島県
徳島県
香川県

海外のお土産画像:

 

取材予定区域:

取材時期検討中 石川県・富山県・岐阜県・広島県(再)・秋田県(再)・熊本県・佐賀県・福岡県

れぽーとの見方:

傾向 信号のメーカーの分布、主流のレンズの種類、デザイン灯器の量、などその県ならではの信号事情をレポート。併せて最近設置されたであろう、新しい灯器の種類・レンズなどを取り上げています。 電球の仕様
LEDの
傾向
 
探索のポイント その県の信号探索のポイントを解説。具体的にはその県オリジナル灯器等。
比率
信号のレンズ径、
縦横、金属樹脂の比率。
300 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■250 レアもの 普通の灯器と比べて
設置数が少ない450・懸垂・角型灯器の分布をレポート。
星数は下記を参照。
金属■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■樹脂
横 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
設置度
ベスト3

…という具合に私がその県で多いなーと思った灯器を3つピックアップしてみました。
余談ですが、左の画像ランクは私の好きな灯器のランクです。

おことわり:

この探索レポートですが、私が行なった探索結果と、各地の信号ファンの皆様の情報提供によってできております。県によっては、短時間の探索しか行なっていないため、満足なレポートができていないと思いますが、その点ご了承いただければ幸いです。
又、下記の点についてご理解ください。


1.信号設置度ベスト3・骨董・レアモノ・比率について、灯器の実数を数えて算出したものではありません。あくまでも目安程度と考えてください。

2.★の個数について
 ★…探索を数日行なえば見つかるもの
 ★★…半日~1日の探索で見つかるもの
 ★★★…2時間以上半日以内の探索で見つかるもの
 ★★★★…2時間以内の探索で見つかるもの
 ★★★★★…そこら辺にあふれているもの

3.信号設置度ベスト3の画像は、図鑑のものを使用しています。このため、必ずしもその県で撮った画像とは限りません。 (現実には同じ灯器が使われていますが。)

4.「あれこれ」で取り上げられている灯器は、その県以外でも存在しているものがあります。

5.場所に付いては、原則として市町村名までの公開とさせていただきます。具体的な場所についての問い合わせについては、メールでお願い致します。(場合によっては回答をお断りする場合もございます。)

6.古い灯器などは特に、撤去・交換がされる場合があります。なるべく情報を反映させて、 のマークを付けるようにしたいと思いますが、情報をすぐに反映できない場合があります。

7.現状と違うのではないかと思える場合は、遠慮無く指摘下さい。

8.現在未探索の県がありますし、さらに探索済の県でも取り上げられていないネタがあるかもしれません。ぜひ情報をどしどし寄せてください。