![]() |
![]() |
レポート in きょうと | ![]() |
信号事情 |
|
きょうとの信号あれこれ↓
№ | 画像 | メーカー | 作者のコメント | ||
1 |
|
京三製作所 | 廃止になった市電の信号(京都市東山区)![]() 4年前に廃止になった市電、京阪京津線の電車用に使われていた黄矢印がまだ残っている灯器です。既に道路には市電のレールのかけらもないのですが…。 |
||
2 | ![]() |
京三製作所 | 某スーパーの構内信号機(宇治市)![]() ゆきぼーさんからのお便りです。 このスーパーの駐車場、お聞きするところそんなに大きくないそうです。しかし、毎日営業の所であることを考えると、ぜひ通常動作してもらいたいものです。さらに、最近急増している郊外型大型ショッピングモールにぜひ欲しいものですね。 |
||
3 |
|
京三製作所 | ![]() 丸型灯器のアームにぶら下がる角型灯器(城陽市) ![]() 丸型灯器のアームに、角型灯器をぶら下げた設置です。 |
||
4 | ![]() |
京三製作所 | 灯器交換中、生首となっていた灯器![]() 京都在住のゆきぼーさんからのお便りです。 この灯器、あらかじめ電柱あたりから別の線を出しておいて、はずした灯器にその線を繋ぎ、新しい灯器に替えている間にそのはすした灯器を一時的に付けたワイヤーにフックでつるしていたのかと思います。 ろくろ首と言うよりさらし首となって吊るされているようになっている灯器に、非常に哀愁を感じさせられました。 |