| 北海道の信号機8-a. 1灯点滅 |
| No. | 設置場所 | 画像 | コメント |
| 1 | 石狩支庁 札幌市 豊平区 西岡1条11 |
![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() | 札幌市にも1灯点滅がありました。札幌市内にも細路地には、少数ですが、他にも設置されているようです。かなり坂が急なところに設置されています。 |
| 2 | 石狩支庁 札幌市 白石区 本郷通1南 |
![]()
![]()
![]() 京三 製作所製 | 1以外でも札幌市内で1灯点滅を発見しました!!こちらも市街地の裏路地での設置です。 |
| 3 | 石狩支庁 石狩郡当別町 東裏 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小糸工業製 | 札幌市にあるものと違い、ブツブツレンズの樹脂で、金具が開いていて、割と新しいです。アームも光っています(^_^;) 1灯点滅は札幌には1箇所しか確認していませんが、この、新篠津村・当別町では通った場所だけでも5箇所確認できました。やはり農道にはかなり多いです。 |
| 4 | 石狩支庁 石狩郡新篠津村 中原 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() 京三製作所製 | 2から少し離れた場所にあります。今回は金具もレンズも札幌市のものと同一です。 |
| 5 | 空知支庁 空知郡南幌町 |
![]() 京三製作所製 | 南幌町の農道にも1灯点滅があり、そのなかの1つです。やはり、樹脂1灯でした‥‥。 |
| 6 | 空知支庁 空知郡南幌町 |
![]() 小糸工業製 | 南幌町の農道にも1灯点滅があり、そのなかの1つです。やはり、樹脂1灯でした‥‥。 |
| 7 | 空知支庁 空知郡南幌町 |
![]() 京三製作所製 | 南幌町の農道にも1灯点滅があり、そのなかの1つです。やはり、樹脂1灯でした‥‥。 |
| 8 | 空知支庁 空知郡南幌町 |
![]() 日本信号製 | 5/6/7のものからは少し離れた場所にあります。道道1056号線との農道交差点。 |
| 9 | 渡島支庁 函館市 鍛治2 | ![]() ![]() | 函館市にも1灯点滅がありました。 札幌のものよりも斜めの角度が大きいです‥‥。 |
| 10 | 十勝支庁 中川郡幕別町 |
| 幕別町にも1灯点滅がありました。 |
| 11 | 上川支庁 旭川市 1条通2 |
![]() | 旭川市の中心部の裏路地にも1灯点滅がありました!!!普通の樹脂1灯ですが‥‥ |
![]() |
![]() |
![]() |