| 北海道の信号機のページ |
| 2015年12月20日更新 |



| 旧ページ |
| No. | コンテンツ | 画像記載数 | オススメ度 | 調査地域 |
| 1 | 北海道のLED信号機特集 | -- | ★★★★★ | 北海道全域 |
| 2 | 直径450mmの信号機特集 | 52 | ★★★★★ | 七飯町 |
| 3 | 全国初!?電材新型フードレス灯器 | -- | ★★★★★ | 札幌市 |
| 4 | 旭川駅前の四角いLED灯器 | -- | ★★★★★ | 旭川市 |
| 5 | 北海道にオムロン製薄型登場特集 | -- | -- | 札幌市 |
| No. | コンテンツ | ネタの数 | 画像記載数 | オススメ度 |
| 1 | OEM灯器 (陸運・交通システム製) | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 2-a-1 | 四角ルーバー | -- | 37 | ★★★★☆ |
| 2-a-2 | ルーバー庇 | -- | -- | ★★★★☆ |
| 2-a-3 | 一部だけルーバー庇 | -- | -- | ★★★★☆ |
| 2-a-4 | 下に空洞のあるルーバー庇 | -- | -- | ★★★★★ |
| 2-b-1 | 一部だけ違う庇---庇の長さ | -- | -- | ★★★★☆ |
| 2-b-2 | 一部だけ違う庇---認知防止関連 | -- | -- | ★★★★☆ |
| 2-b-3 | 一部だけ違う庇---庇の形状・メーカー | -- | -- | ★★★★☆ |
| 2-c | 灯器と庇のメーカーがすべて違う庇 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 2-d | 短い庇 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 2-e | 認知防止庇 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 2-f | ぶった切った庇 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 2-g | 庇がない信号機 | -- | -- | ★★★★☆ |
| 3-a | 変わった設置(灯器編) | -- | -- | ★★★★☆ |
| 3-b | 変わった設置(アーム、高さ・場所編) | -- | -- | |
| 3-c | 変わった設置(矢印編) | -- | 10 | ★★★★☆ |
| 4 | 変わったレンズ | -- | 31 | ★★★☆☆ |
| 5-a | オリジナルデザイン信号機 | -- | -- | ★★★★★ |
| 5-b | デザイン信号機 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 6 | 予告信号 | -- | 34 | ★★★☆☆ |
| 7-a | 1灯点滅 | -- | 274 | ★★★★☆ |
| 7-b | その他点滅動作をする信号機 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 8-a | 北海道の古い信号機 (古い樹脂を除く) | -- | -- | |
| 8-b | 北海道の樹脂灯器 | -- | -- | |
| 8-c | 北海道の金属・アルミ灯器 | -- | -- | ★★★★☆ |
| 9-a | 札幌市電用![]() | -- | 52 | ★★★★☆ |
| 9-b | 函館市電用 | -- | 35 | ★★★☆☆ |
| 10 | 故障・破損 | -- | -- | ★★☆☆☆ |
| 11 | 自転車用 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 12 | 新設交差点 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 13 | バス専用 | -- | 26 | ★★★☆☆ |
| 13-b | 札幌バスターミナル内の角形信号機 | -- | 58 | ★★★★★ |
| 14 | 車線表示灯 | 1 | 5 | ★★★☆☆ |
| 15 | 250mm矢印 | 15 | ★★★★☆ | |
| 16 | LED矢印 | ★★★★☆ | ||
| 17 | 4灯 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 番外 | 公道以外に残る古い信号機 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 番外2 | 新千歳空港内にある2灯 | -- | -- | ★★★☆☆ |
| 背景画像:小樽運河 |