東京都の信号機13-1.
西日対策--渦巻きレンズ

最終更新:2012年3月6日

鉄板灯器+渦巻きレンズ

No.設置場所画像コメント
1東京都
杉並区
荻窪4丁目
灯時東京都内には初期の西日対策レンズとしていわゆる渦巻きレンズが設置されていました。因みに同じレンズ搭載の日信や京三製灯器もあります。他県では滅多に設置されていないレンズです。かなりLED化で数を減らしていますが、都内西部などを探すとまだ若干残っています。荻窪駅近くの路地にも4基残っていました。
これは小糸工業製です。
2東京都
立川市
富士見2丁目
立川市にも結構残存していました。メーカーを見忘れてました…。
3東京都
立川市
緑町

同じく立川市にありました。日信製です。因みにこの交差点にはこのレンズの黄黄赤灯器もあります。
4東京都
立川市
栄町4
これも立川市内にありました。立川市には意外に角形や鉄板丸型が残っています。
5東京都
羽村市
羽東3丁目
横型

縦型
羽村市の奥多摩街道にもありました。同じく日信製です。ここには縦型の渦巻きレンズもありました!
6東京都
国立市
中1丁目
縦型

国立駅南口にも縦型の渦巻きレンズがありました。
7
東京都
目黒区
原町1丁目


こちらは300mmの渦巻きレンズです。都内の大きな通りなどで設置されていたものの、最近ではかなり減少し貴重になりつつあります。また他県では大阪などでわずかしか見られません。これは西小山駅近くにありました。小糸製です。この交差点には京三角形2灯もあります。

樹脂灯器+渦巻きレンズ

No.設置場所画像コメント
1東京都
港区
海岸3丁目
こちらは樹脂灯器に渦巻きレンズを搭載したものです。東京ではもともと樹脂があまり設置されなかったのでこちらの方がより珍しいです!また宮城県や徳島県などで小糸樹脂+渦巻きレンズという組み合わせは残存しているらしいですが、この灯器のように三協樹脂+小糸の渦巻きレンズという組み合わせは全国的にもここのみだそうです。芝浦地区に2交差点に設置されています。日本信号製です。
2東京都
港区
海岸3丁目
上の南隣の交差点です。上と同じ灯器です。