No. | コンテンツ |
1 | LED信号機 |
1-3 | 赤だけ300mmのLED信号機 |
1-4 | 三協薄型歩灯(三社共通筐体) |
2-1 | 角形信号機 |
2-2-1 | 古い歩灯(小糸製作所製) |
2-2-2-a | 古い歩灯--OEM灯器(三工製) |
2-2-3 | 古い丸型(小糸古FRP) |
3-1 | 偏光灯器・偏光レンズ |
3-2 | 一部だけ違うレンズ |
4-1 | 変則3灯(赤黄赤)(左赤点灯) |
4-2 | 変則3灯(黄黄赤)(左黄点灯) |
4-3 | 変則3灯(赤赤赤) |
4-4 | 変則3灯(赤黄赤・黄黄赤) 左赤・黄点灯せず |
4-5 | 黄蓋黄灯器 |
5 | 変わった設置 |
6 | デザイン信号機 |
7-1 | ルーバー庇 |
7-2 | 曇りレンズLED |
7-3 | 長い庇 |
7-a | 歩行者用銘板の車両用灯器![]() |
8 | 1灯点滅 |
9 | 東京都の信号機 |
10 | 通常灯器+薄形矢印 |
11 | 右折専用信号機 |
12 | 待ち時間表示機 |
13 | 西日対策灯器 |
13-1 | 西対灯器--鉄板渦巻きレンズ300mm |
13-2 | 西対灯器--鉄板渦巻きレンズ250mm |
14 | 組み込み矢印灯器 |
15 | 上下逆に設置された縦型灯器 |
16 | 4灯矢印 |