| 
       文顔により運営しているサイトです。以下のページを製作しております。 
        ●2024年3月13日付お知らせ 
         
        いつも当ホームページを閲覧くださり、誠にありがとうございます。 
 
        閲覧者の皆様がご承知の通り、当ページは何年もの間、更新が停滞している状況となっております。理由としては、一言で言えば管理者の怠慢でありますが、社会人となってから学生時代に比べ、趣味の時間を有り余るほど取れないことはもちろん、パソコンを1日中使用する業務を行っておることとから、ホームページを更新していく気力が失われていることにあります。 
 
        しかしながら、信号機調査等の活動は積極的に続けており、TwitterXを始めとするSNSでは積極的に情報発信を行うようにしております。 
 
        「ホームページ更新は積極的にしないのに対し、SNSはなぜ積極的に出来るのか?」 
        と考えた時に、思い当たったのは、パソコンは操作する気がなかなか起きないのに対し、スマホ等(スマートフォン・タブレット)の操作は苦なく手軽に行なえるという実態があることでした。 
 
        従って、今の生活状況を鑑みるに、パソコン消極的、スマホ等積極的、な状況が当分続きそうです。 
 
        もちろん、スマホ等においても、ホームページ更新は行えないことはありません。それらで更新を行えるようにと、「交差点集」項目内の「気信」項目にスマホ対応用のCGIを採用する等、少しでも積極的にホームページ更新を行えるような環境を整える試みを自分なりにして参りました。 
 
        が、それでもなお、ホームページ更新には積極的にはなれていない状況です。 
         
                前置きが長くなってしまいましたが、以上を踏まえ、 
        無期限でホームページ更新を停止することとします。 
 
        また掲示板につきましては、現在投稿制限をかけており閲覧のみしか出来ない設定としておりますが、関わりの深かった方々の多くはほとんどTwitterXのほうで交流を行うようになり、掲示板の積極的な投稿が行われる気配が段々と見られなくなってきました。 
         
        そのため、こちらも同様に無期限で投稿制限を継続することとします。 
 
        ページ自体の廃止も選択肢としてはありますが、音響信号機・交差点集項目を中心に、これまで多数の内容を収集してきており、引き続き閲覧者の方々にも見てもらいたいという気持ちがあるため、サーバーが継続される限りはページをそのまま公開していきたいという気持ちでおります。 
 
        しかし、これから撮影・収録していく内容の紹介につきましては、ホームページ更新ではなく、SNSのほうで公開をしていくこととします。 
 
もっと早く当該お知らせをするべきだったかもしれません。大変申し訳ございません。 
         
         
        つきましては、今後の新しい撮影・収録内容につきましては、下記のSNSにより紹介して参りますので、こちらのほうで閲覧、そして交流を宜しくお願い致します。 
         
        1 TwitterX(主要) 
        2 Discord 
        3 Instagram 
        4 BlueSky 
         
主に上記で情報発信を行って参ります。 
 
他方、下記は信号機分野以外の内容を紹介、または予備用の情報発信SNSとして活用していく方針です。 
        5 Threads 
        6 Mastodon 
        7 Misskey.io 
         
        以上になります。今後とも宜しくお願い致します。 
         |