FMDHAPPA 復刻板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■424 / inTopicNo.1)  浜松市の中央パーキング近くの信号交差点にも日本信号の異種鳴き交わし
  
□投稿者/ キッコロ大好き 猛将(98回)-(2006/12/18(Mon) 21:57:24) [ID:KV61ZXLE]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    2006/12/18(Mon) 21:57:44 編集(投稿者)

    今月2日にも電車に乗って豊橋から浜松に帰るとき、電車の車内からイトーヨーカドー(来年1月撤退予定)の中央パーキング近くの信号交差点に音響装置が設置されてるのを見て、浜松駅で降りてイトーヨーカドーの中央パーキング近くの信号交差点まで歩いて行ったら、まだ鳴ってませんでしたが、音響装置の制御機のプレートを見たら、日本信号の警交仕規第217号「版3」と判り、日本信号の異種鳴き交わしの可能性になる気がしました。

    昨日、僕一人でイトーヨーカドーの中央パーキング近くの信号交差点まで歩いて行ったら鳴っていて、浜松の福祉文化センター東側の信号交差点に続いて日本信号の異種鳴き交わしと判断しました。そこで音を録って来ました。

    日本信号の異種鳴き交わしは、浜松の福祉文化センター東側の信号交差点と同じく、楽器博物館前や愛・地球博記念公園北口/北口北などで聞ける小糸工業の異種鳴き交わしと比べて音程が高くなっています。

    この信号交差点の鳴り方は、青信号時は異種鳴き交わし、青点滅時は鳴りません。音響装置の制御機は日本信号の警交仕規第217号「版3」です。

    僕が日本信号の異種鳴き交わしを見つけたのはこれで2箇所目です。

    音・写真・場所の周辺地図のURLを一つにまとめて投稿しました。

hama-c-parking.lzh
/460KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■425 / inTopicNo.2)  浜松市紺屋町の信号交差点にも小糸工業217号の類似音質
□投稿者/ キッコロ大好き 猛将(99回)-(2006/12/18(Mon) 22:05:22) [ID:KV61ZXLE]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    今年の9月、僕が街中に行くとき、車で僕のお父さんに見送って僕が紺屋町で降りたとき、紺屋町の信号交差点にも栄町信号交差点で流れる小糸工業の警交仕規第217号の類似音質が流れてた気がしました。

    昨日、紺屋町信号交差点に行って録って来ました。

    鳴り方は青信号時は鳴き交わし、青点滅時は鳴りません。音響装置の制御機は小糸工業の警交仕規第217号「版2」です。

    僕が小糸工業の警交仕規第217号の類似音質を見つけたのはこれで2箇所目です。

    音・写真・場所の周辺地図のURLを一つにまとめて投稿しました。

hama-koyamachi.lzh
/605KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■426 / inTopicNo.3)  浜松市中沢町の信号交差点の灯器が一部を除きLED化
□投稿者/ キッコロ大好き 猛将(100回)-(2006/12/19(Tue) 18:50:46) [ID:KV61ZXLE]

    記事内容:[情報・報告] 

    2006/12/19(Tue) 19:15:31 編集(投稿者)

    今月2日、僕一人で初生小学校バス停からバスに乗って浜松駅まで行き、浜松駅から電車に乗って豊橋に行くとき、中沢町交差点の全ての歩行者用信号灯器と南東‐北西方向の車両用信号灯器が既にLED化になってたことを確認しました。また、そのLED化により、全ての歩行者用信号灯器の横には待ち時間・残り時間表示機が付いてたことを確認しました。

    南北方向の車両用信号灯器の方は、3灯式灯器は電球式のままで、矢印灯器は全ての歩行者用信号灯器と南東‐北西方向の車両用信号灯器がLED化になる前にLED化されてたことを以前から確認しました。

    おととい、初生小学校バス停からバスに乗って浜松駅に行くとき(この時は豊橋に行く予定だったが、計画変更し、浜松の街中に行って音響信号機の音響を録音等)に、途中で常楽寺バス停で降りて撮って来ました。

    写真、場所の周辺地図のURLファイルを一つにまとめて投稿しました。

hama_nakazawa.lzh
/386KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■427 / inTopicNo.4)  浜松市三方原町交差点の信号灯器が既に全てLED化
□投稿者/ キッコロ大好き 猛将(101回)-(2006/12/19(Tue) 19:14:11) [ID:KV61ZXLE]

hama_mikatahara.lzh
/286KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■428 / inTopicNo.5)  Re[4]: 浜松市三方原町交差点の信号灯器が既に全てLED化
□投稿者/ 文顔 一般人_新人さん(16回)-(2006/12/21(Thu) 09:52:58) [ID:RU704n8w]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    キッコロ大好きさん、投稿ありがとうございます。m(_ _)m

    No424>
    交差点風景を見るにオール日信交差点のようですね!静岡県は西日対策に積極的という噂を聞いたのですが、歩行者信号がこの形とは意外です…。車両用信号も西対レンズではなさそうですね…。
    そして音響は異種鳴き交わしでしたか!まだ聞いた数が少ないため新鮮です(^^)。静岡県内では探せばまだありそうですね。

    No425>
    こちらは21号類似の音質の小糸217号ですね!まさか静岡県にあるとは思いませんでした!2003年から類似音質を取り入れているのでしょうかね…。また、この時期岩手県では「AP-NV-2」が主流だったのですが、この場所のは「AP-NV-1」という点も意外です!

    No426>
    小糸LEDが設置されたようですね!待ち時間表示は赤色ランプのをよく見るように思いますが、この場所のは黄緑色で綺麗ですね(^^)。福岡市でもこの黄緑色のタイプを見たように思いました。
    けど、今話題の薄型LEDでない点が残念ですね(^^;)。

    No427>
    おっと!No426とは異なり、こちらは今話題の薄型LEDですね!!浜松市でも登場していましたか〜!薄型LEDはやはり信号電材が一番設置の確率が高そうですね。今後静岡県内に増えると面白いところですね(^^)。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -