FMDHAPPA 復刻板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■811 / inTopicNo.1)  調べてみると奥が深い宮城の信号事情
  
□投稿者/ ごだいこ 一般人_初めましてさん(15回)-(2008/01/17(Thu) 19:47:38) [ID:tNrXlBlB]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    かなりお久しぶりです。

    最近は、別ジャンルでの趣味活動が中心となってしまい、信号探索活動がほぼ停滞状態になっていましたm(_ _)m
    しかし、先月末にどういうきっかけか久々に信号探索がしたくなり、宮城県内を探索することにしました。
    探索してすぐに昭和50年初期前後のものが続々と発見でき、更に平成初期時代の樹脂、アルミ灯器やLEDも当然のようにあり、改めて宮城県の信号バリエーションの多さに驚愕してしまいました。
    また、新しい箇所で昭和46年製の小糸包丁も見つけることが出来、かなり充実した探索をすることが出来ました。

    そして、佐賀の人さんとほぼ同じ酷い経験を私もこの日にしてしまいました・・・
    私がカメラを持っていて撮影をしていると、自転車で通りかかった老人が「お前、何しているんだ、ばかじゃねえのか」と素に言われカッときてしまいましたが、反撃すると何されるか分からなかったので、何もしませんでした。
    私は何度か宮城県南部を訪れていますが、これはあくまでも私の経験上ですがこの地域の人たちは冷たい人が多いように思います(反面親切な方もいましたが)。

    それにしても、設置方法が神奈川県に似ていることや矢印灯器のほうが古い設置が多い特徴があり宮城県は本当に探索するには面白い地域だと思います。

    画像の灯器ですが、宮城県角田市にある日本信号銘板の六角パターンレンズものです。
    主に宮城県南部に多く設置されています。
800×600 => 250×187

080117-2.jpg
/32KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■818 / inTopicNo.2)  Re[1]: 調べてみると奥が深い宮城の信号事情
□投稿者/ 文顔@管理人 軍師(226回)-(2008/01/23(Wed) 09:48:13) [ID:5V3VsaFM]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    ごだいこさん>
    お久しぶりです。投稿ありがとうございます(^^)。

    > 最近は、別ジャンルでの趣味活動が中心となってしまい、信号探索活動がほぼ停滞状態になっていましたm(_ _)m
    > しかし、先月末にどういうきっかけか久々に信号探索がしたくなり、宮城県内を探索することにしました。
    > 探索してすぐに昭和50年初期前後のものが続々と発見でき、更に平成初期時代の樹脂、アルミ灯器やLEDも当然のようにあり、改めて宮城県の信号バリエーションの多さに驚愕してしまいました。
    > また、新しい箇所で昭和46年製の小糸包丁も見つけることが出来、かなり充実した探索をすることが出来ました。
    > 設置方法が神奈川県に似ていることや矢印灯器のほうが古い設置が多い特徴があり宮城県は本当に探索するには面白い地域だと思います。

    そうでしたか。確かに、結構「波」がありますよね(^^;)。ある一時期はちょっと興味が薄れ気味だったのが、しばらく経つと猛烈に興味が戻ってくるということは私もあります(笑)。では、信号ホームページの更新を楽しみにしています(笑)!そういう私も、撮影は楽しくてもページ作りが面倒くさいという気持ちに負け気味で、忙しさにかまけてページ更新は停滞気味になっている状態ですが(++;)。
    宮城県は、とにかくバリエーションが豊富なのですよね(笑)。色々な会社があるだけでなく、古い灯器が多くありつつ新型もそこそこある感じです(^^)。自分も、今月初めに気仙沼市を散策してきました(^^;)。
    包丁も見付けられてよかったですね(^^)。2代目に比べ少々少な目なようですけど、探すとまだあるみたいです(^^;)。

    > 私がカメラを持っていて撮影をしていると、自転車で通りかかった老人が「お前、何しているんだ、ばかじゃねえのか」と素に言われカッときてしまいましたが、反撃すると何されるか分からなかったので、何もしませんでした。
    > 私は何度か宮城県南部を訪れていますが、これはあくまでも私の経験上ですがこの地域の人たちは冷たい人が多いように思います(反面親切な方もいましたが)。
    そういうひどい方もいるんですね…。人生経験豊富な方が、どうしてそんな非常識なことをおっしゃるのでしょうか。
    恐らく、その方は
    「この人はいかがわしいものを撮影してるのでは?!」
    と誤解して、悪く受け取ったのでしょうね。
    私も高校時代、知らない高校生から、
    「アイツむかつく。盛岡市内で盗撮ばっかやってんの。」
    なんて誤解された経験があります(TT)。

    けど一方、撮影している私に興味を持って、何をしているのかを聞いてきてくれる良い方もおります(^^)。
    何も悪いことをしているわけではないのですから、そういう悪いことはなるべく早く忘れるようにした方がいいと思いますよ(^^)。
    それでも納得いかないようでしたら、そういう方に
    「私は信号機を撮っています!」
    と言ってあげるといいと思います(笑)。


    > 画像の灯器ですが、宮城県角田市にある日本信号銘板の六角パターンレンズものです。
    > 主に宮城県南部に多く設置されています。
    六角模様のレンズは、私も大崎市で何基か見かけました(^^)。このタイプは南部の方が多めなのですね!ということは、京三・松下銘板のも探せば見つかるかもしれません(^^)。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■828 / inTopicNo.3)  Re[2]: 調べてみると奥が深い宮城の信号事情
□投稿者/ ごだいこ 一般人_初めましてさん(17回)-(2008/01/31(Thu) 00:19:07) [ID:tNrXlBlB]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    > そうでしたか。確かに、結構「波」がありますよね(^^;)。
    そうですね、特に私は文顔さんと正反対?のようで熱しやすく冷めやすい
    人間なもので(^^ゞ


    >では、信号ホームページの更新を楽しみにしています(笑)!
    一応、サーバー主の方からも連絡が取れたので後は更新できるかどうかの
    気力ですね(^^;;
    ネタはもう抱え切れないくらいたまっていますので・・・(汗


    > 今月初めに気仙沼市を散策してきました(^^;)。
    おお、もう探索されたのですね!
    こちらもネタ報告楽しみにお待ちしています。


    > そういうひどい方もいるんですね…。
    そうなんですよ〜↓


    > 恐らく、その方は「この人はいかがわしいものを撮影してるのでは?!」
    > と誤解して、悪く受け取ったのでしょうね。
    そうですね、恐らくそういう見方をしていたようですね。
    であれば、納得できないことも無いです。
    まあ、鉄道であれば知っている人も多いですが「信号」という分野は
    まだ範囲が狭く一般人にとっては信号機を撮影している事に違和感を
    感じている人が多いのではないかと思われます。


    > 私も高校時代、知らない高校生から、
    > 「アイツむかつく。盛岡市内で盗撮ばっかやってんの。」
    > なんて誤解された経験があります(TT)。
    なんと、そんな風に思われたのですか・・・。ご愁傷様です。
    私たちと同じ世代(最近の若者)はそういうこと平気で喋っている人
    が多いですからね。
    自由に発言するのは別に構わないですが、特に知らない人に対して
    喋ったら言われた人がどういう気持ちになるか考えてほしいものですよね
    (少し考えすぎかも・・・)。


    > けど一方、撮影している私に興味を持って、何をしているのかを聞いてきてくれる良い方もおります(^^)。
    確かにいますね。
    私も鉄道撮影しているときに色々聞かれたことがありました(^^;;


    それでは、もうひとつ宮城の珍ネタを。
600×450 => 250×187

w033.jpg
/37KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■830 / inTopicNo.4)  Re[3]: 調べてみると奥が深い宮城の信号事情
□投稿者/ 文顔@管理人 軍師(230回)-(2008/02/02(Sat) 15:31:53) [ID:5V3VsaFM]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    2008/02/02(Sat) 15:34:49 編集(管理者)
    2008/02/02(Sat) 15:33:54 編集(管理者)

    > > そうでしたか。確かに、結構「波」がありますよね(^^;)。
    > そうですね、特に私は文顔さんと正反対?のようで熱しやすく冷めやすい
    > 人間なもので(^^ゞ
    済みません…表現よくなかったですね(__;)。波があるのは「私も」という意味でした(^^;)。私自身も信号機に対する興味が非常に高まる時と落ち着く時があります(笑)。

    > 一応、サーバー主の方からも連絡が取れたので後は更新できるかどうかの
    > 気力ですね(^^;;
    > ネタはもう抱え切れないくらいたまっていますので・・・(汗
    そうですか(^^)。気力って必要ですよね(^^;)。
    同じく私もネタが溜まってばかりで、更新という形までなかなかたどり着けないここ最近です(++;)。
    とはいえ、お互いゆっくりやっていきましょう(^^;)。

    > おお、もう探索されたのですね!
    > こちらもネタ報告楽しみにお待ちしています。
    ありがとうございます(^^)。
    南気仙沼駅および気仙沼駅周辺を簡単に歩いてみました。極めて目に付くものはありませんでしたが、電材薄型や投稿画像のような日信2代目(?)はそこそこ気になったものでした(^^)。この日信の灯器は、結構前に岩手県の国道沿いなどで何箇所か見られたのですが、今はもうアルミ製に変わって1基も見られなくなってしまいました(--;)。

    > まあ、鉄道であれば知っている人も多いですが「信号」という分野は
    > まだ範囲が狭く一般人にとっては信号機を撮影している事に違和感を
    > 感じている人が多いのではないかと思われます。
    あるでしょうね;。信号撮影するという認識がまだ深く浸透していない上、鉄道に比べて、人が普通に歩くところを撮る機会が多いでしょうから、誤解の割合は高いと言えるでしょうね(++;)。

    > 自由に発言するのは別に構わないですが、特に知らない人に対して
    > 喋ったら言われた人がどういう気持ちになるか考えてほしいものですよね
    > (少し考えすぎかも・・・)。
    その通りだと思います。ちょっと立ち止まってみれば、悪いことをしていないとわかるでしょうからね。殊に、言い方の面でも、そう言われたらどう思うかと考えず、人の気持ちを無視する非常識な人間もいますから、参りますね(--;)。
    まあけど、あまり気にせず無視が一番だと思います(^^;)。

    > それでは、もうひとつ宮城の珍ネタを。
    画像投稿ありがとうございます(^^)。
    矢印は日信の1代目ではないでしょうか?!この世代は3位灯はそこそこあっても、矢印は貴重だったりしますからね!
    3位灯と共に、矢印もできるだけ長く頑張ってもらいたいですね(^^)。
420×315 => 250×187

2008_0107Fi0332.jpg
/62KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -