発見!オール・パナソニック交差点 その4 編 交通信号掲示板

おきまり : ページ作者iidaは松下グループとは何ら関係なく、一消費者であり、広島での設置例が珍しいためのページです。

ついにおきまりの文句まで簡略化、ついでにタイトルまで簡略化されるようになりました(^^;;
今回のオールパナは、
オールパナ1でご紹介した石内梶田から2キロ程度の場所でして、
どうも設置素材の銘板を見ると、石内梶田の次、
オールパナ2でご紹介した呉の税務署と時期的には同じ感じです。
そのため、車灯・歩灯のみ通信工業銘板で他は電器産業銘板になっています。
ただ、前回お送りした、
オールパナ3の本郷町と違うのは、押ボタン銘板の製造年表記が、
西暦ではなく和暦で刻印されていろことでしょうか。
以前、地域によって和暦・西暦の違いがあるのではないか?といった覚えがあるのですが、
どうやらそうではなく、いろいろ・まちまちという言葉が適当なようです。

今回の発見者は、掲示板でおなじみ、踏切兄貴、S.やくも師匠のお父様(^^ゞ
そもそも交差点掲示板で「うちの親父がLED灯器を見た。現認出来ないので信頼性ゼロだよ」と
仰ったのが始まりで(^^;; どうしても気になってしまい(^^;; その書き込みを成された1時間後には
現場にいたiidaなのでした(^^;; (仕事前探索はイレギュラー(^^;;)
LED灯器ではなかった物の、広島ではイレギュラーな信号灯器。
S.やくも師匠のお父様も、素質有り、と見ました(^^ゞ ありがとうございました。

情報提供:S.やくも師匠のお父様
(素晴らしい動体視力であります(^^ゞ)

※これだけ紹介すればイレギュラーじゃないだろうって? 紹介したのが全てくらい広島県下ではレアなのです(^^)
もうしばらく続けるで〜>^_^<

Copyright (C) 2003 信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます

1 全体像
車両灯器
歩行者灯器
信号制御機 と 車両感知器 と 押ボタン

松下通信工業 245版1 U形車両用交通信号灯器 1H3 2003 広島市佐伯区
石内小学校(東)交差点
松下通信工業 219版2 U形歩行者用交通信号灯器 人形
松下電器産業 204版1 C「分離」形超音波式車両感知器 VT1911CS
松下電器産業 232版1 UC形交通信号制御機 VT-3308
松下電器産業   「T」形歩行者用押ボタン箱   14
設置時期として呉税務署前と同じ頃ではないかと見ています。
そのため、灯器は通信工業、他は電器産業という過渡的な仕様となっています。
押ボタン箱をご覧になればお気づきかと思いますが、押ボタンだけは去年の年末製造ですでに電器産業銘板となっています。
ということは、通信工業銘板の在庫一掃セール(ではないのであろうがそんな感じ?)みたいな感じなのでしょうかね?

しかし、4交差点(オールパナでなければ5交差点)見てきたわけですが、法則性が何となく見えてきました(^^;;
でもねぇ、多分ねぇ、業界的にはあまり私みたいな素人、あくまでも趣味レベルがつつかない方がいい? と言う感じかなぁ…
信号を趣味としているならばここは一つ…と言う感じ。 曖昧な表現が続くのでここで止めておきましょう(^^;;
掲示板では、みなさん、この部分に関して聞かないように(^^;; 第一私の予想は全然見当違いかも知れない訳だし…(^^;;

営業マン・関係者・工事担当職人の方へ… (iidaのつぶやき)
秘密厳守ということで、コンタクト欲しいです(^^ゞ カタログ下さい(^^;; …と言ってみる(^^;;
一度この樹脂分離型筐体を担いでみたいらしいです、iida(^^;; あくまでも個人的なお付き合い大歓迎です(^^;;

Copyright (C) 2003 信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます