| 国道12号--区間5-3 |

| 〜距離〜 札幌(起点)から68.5km 岩見沢(R234交点)から25.5km 直線道路開始(美唄市光珠内)から11.5km 美唄(r135交点)から7km弱 旭川(現道終点)まで68.2km |
「札幌から69km」キロポスト。
そろそろ奈井江市街地に入りそうな雰囲気。
「札幌から70km」キロポスト。
「奈井江17号」
だんだんと周囲に建物が増えてきます。
「道の駅・ハウスヤルビ奈井江2km」
おっとまた歩道橋です。
「奈井江16号」
奈井江の市街地に入りました。
「札幌から71km」キロポスト。
r139江別奈井江線(r278奈井江浦臼線)との交差点が近づいてきました。
「奈井江15号」| 直進 | R12 | 旭川・砂川 |
| 左折 | r139 | 浦臼 |
| 右折 | -- | -- |

「道央自動車道
「札幌から73km」キロポスト。
相変わらず直線ですが‥。
「P」

電光掲示板。この日は特に何も表示されていませんでしたが‥。
オービスです。オービスの有無に限らず安全走行を心がけましょう。
r114赤平奈井江線との交差点が近づいてきます。
「道央自動車道
12号にしては久しぶりの大きめの交差点‥。
「奈井江9号線」| 直進 | R12 | 旭川・砂川 |
| 左折 | -- | -- |
| 右折 | r114 | 上砂川 |
r114交点を過ぎるとR12のおにぎりと距離表示が登場!
旭川63km
そろそろ奈井江町を抜けます‥。
市民一人あたりの都市公園面積が日本一で、菓子店が多い砂川市に入ります。奈井江町は奈井江市街地以外に特に大きな町がないので割とすぐに抜けてしまいます。| 〜距離〜 札幌(起点)から75.5km 岩見沢(R234交点)から32.5km 直線道路開始(美唄市光珠内)から19.5km 美唄(r135交点)から14km 旭川(現道終点)まで61km |
| 区間5-4へ |
| 国道12号へ戻る |